第二十章8 【アンサー・クリエイト/第10席戦2】8/フィナレエンデの17日間7
念のため、しばらく【フィナレエンデ】は【芳一】のふりして身構えていた。
それは、【メッセージ】と【攻撃呪文の効果】の雨のお土産を突破して来る者が居たら、【芳一】のふりをして追撃しようと思っていたが、どうやら、それほどの実力者は現れなかった様だ。
今は、【芳一】の大体の情報を得ればそれで良いと言う事なのだろう。
探りに来る者は11日目からは現れなくなった。
警戒されたらしい。
しばらくは来ないと見て問題ないだろうと判断して、【フィナレエンデ】は、【100音改変】として、【芳一】になった時の、
『ふぁほりあおらおほおいさらのいっこほおほいらおこほろあほいもおほこほおかこらおまおわらほこせてこうっててこさららこはらこさまこほせいらあたもあああされおうぇらたわたせてえだえらたざわおらほたこだこたあ』
の真逆の
『あたこだこたほらおわざたらえだえてせたわたらぇうおれさあああもたあらいせほこまさこらはこららさこててっうこてせこほらわおまおらこかおほこほおもいほあろほこおらいほおほこっいのらさいおほおらおありほぁふ』
と言う言葉を噛まずに言えると解除出来る。
例外はもちろんあるが、大体の【100音改変】は、唱えた100文字の言葉を逆さまからとちらずに言えたら解除となる。
それが【100音改変】の基本ルールとなっている。
なので、【100音改変】を使用した時、元の言葉を覚えないと行けないと言う事になる。
ただし、忘れた時の緊急対策として、
例えば、今回の
『ふぁほりあおらおほおいさらのいっこほおほいらおこほろあほいもおほこほおかこらおまおわらほこせてこうっててこさららこはらこさまこほせいらあたもあああされおうぇらたわたせてえだえらたざわおらほたこだこたあ』
を忘れてしまった場合は、
『あたこだこたほらおわざたらえだえてせたわたらぇうおれさあああもたあらいせほこまさこらはこららさこててっうこてせこほらわおまおらこかおほこほおもいほあろほこおらいほおほこっいのらさいおほおらおありほぁふ』
と言う正解は出せなくなるので新たな【100音改変】の言葉を紡ぎ、変化させた状態が通常の状態になると言うやり方も可能であるが、その場合、正常値が、
『ふぁほりあおらおほおいさらのいっこほおほいらおこほろあほいもおほこほおかこらおまおわらほこせてこうっててこさららこはらこさまこほせいらあたもあああされおうぇらたわたせてえだえらたざわおらほたこだこたあ』
で変わった状態で、元の状態が変化した状態になる。
そのため、他の能力などで正常値に戻ると言う効果を与えられた場合、変化した状態を正常値として判断されて変化してしまうという欠点があるのでこの上書きによる正常値に戻すと言うやり方は元に戻る方法が無い場合の緊急対策であると言う事は否定出来ないのである。