表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたり  作者: さわのかな
3/7

2

闇に包まれている。


身体は重く、動かそうという命令すら何処かに忘れてしまったかのような感覚。


そんな中

浮かび上がるのは思い出

夏の森で走りまわっていた頃

蝶の蛹を毎日観察して

羽化する瞬間を見たときの心の高まり


乾いた小さい蛹の上部を割り

這い上がる蝶は

その変わり果てた姿を少しずつ見せる


押し込まれていた窮屈そうな場所を捨て

這い出た彼等は

まるで最初からそこには居なかったかのように

大きく鮮やかな模様の翅を

少しずつ

少しずつ

時間をかけて

ひろげ

のばし


長い時間をかけて

その場に留まり


やがて

確認するかのように


パタパタと翅を動かしはじめる


準備が出来たのかと待ち構えるが

それは私の勝手な考えで


またしばらく彼等はじっくりと

静止と羽ばたきを繰り返し


私の膝が少し痛くなった頃

一瞬目を離した隙きに


風にのって

あっという間に

青い空へ

飛んで行ってしまった



大きく見えていた姿は

空の青の中にあっという間に溶けてしまい

あまりの速さと風のいたずらで

見失ってしまう



それは

小さな卵の頃から

毎日

毎日

見守っていた時間を

簡単に裏切られたような


悲しいような

嬉しいような

でも祈るような



私の中で

それは

ずっと

ずっと


刺さったままの

小さな

小さな

棘のような

初恋のような

傷痕で



だから


どこかで


いつからか

私の世界では


私は蝶ではなく


傍観する愚かな人間にしかなれないのではないか

そんな考えで頭が埋め尽くされていった


だから

簡単に騙され

欺かれ


殺されることを

簡単に受け入れる


そんな人間として

この世を去る


その時が

ちゃんと訪れているなら

抗う事は

ないと


そう考えて

ゆっくりと息を吐き

意識を浮上させた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ