表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Last reverse  作者: 螺鈿
last reverse〜actors are arranged〜
3/178

第一話 安寧【3】

「……なあ、壱馬」


「なんだい」


 夜。あの後二人はそれぞれが拠点きょてんにしている場所に帰る予定だったが、春馬が今日は一緒に寝ないかと提案ていあんしてきたので、彼の精神状態せいしんじょうたいも考えて壱馬がそれを許諾きょだく。同じ場所で夜空を見上げていた。


 今までこんなことは何度もあったが、ここまで弱っているのは初めてのことだ。今度こそは、とでも思っていたのか……呆れるほどに前しか見ていない。


「悲しかったな」


「…………春馬。君は優しすぎる。慣れるべきだ」


「慣れねえよ。慣れる訳ねえだろ……」


「……君はそうだろうね。はぁ……あー、あまり好きじゃないが、前向きな話をしよう。少しは気がまぎれる……夢だ。夢の話でもしよう。君の夢はなんだい?」


 渋々といった表情で壱馬が春馬に話を振る。唯一ゆいいつの友人として、彼を思いやれるのは自分だけであることに壱馬はほんの少しだけの優越感ゆうえつかんを抱いている。


 んー……と迷い、夜空に浮かぶ星をつかむように手を広げながら春馬が口を開いた。


「俺は……さ。親とかそういうのの記憶きおくがねーんだけど……一度だけ、誰かに優しくしてもらって、遊んでもらった気がするんだよ……その人がどこに行ったのかもわかんねーけど、まあこんな世界じゃ会えねえよな……」


 悲しみを含んだような声色でそうつむぐ。壱馬は黙って聞いていた。


「だから俺は、この世界のどこまでも行ける力がほしい……それこそ神器使いみたいな。あ、でも規則きそくとかは嫌だな……まあいいや。そして、その人に出会う。それが俺の夢だ」


 春馬は子供の頃に一度だけ神器使いの戦闘せんとうを見たことがある。摩訶不思議まかふしぎな力を使い、暴徒ぼうと制圧せいあつしていた。


 かっこよくて美しくて、いつか自分もなりたいと子供ながらに思ったことを鮮烈せんれつに覚えている。


「……そうかい。僕の夢は魔神獣を殺すことだ」


「マジで?」


「大マジだ。機会きかいがくればエスティオンに自分から出向でむくつもりだ。そして人類の救世主きゅうせいしゅとして、贅沢ぜいたくに生きるんだ」


 かつての世界を知る者のほとんどはもう死に絶えるか死人のような生者のようになってしまっているが、まれに話を聞かせてくれる者がいる。


 その者が言うには、かつての世界には貨幣かへいという概念がいねんがあり、それと交換こうかんすることで食料でも娯楽ごらくでもなんでも買えた……もらえたという。そして生きる希望にあふれた人々がつながりあい、笑い合う。なんて贅沢な生き方だろうか。


 かつてのように生きる。それが彼の夢だ。


 壱馬は内心、苦笑する。いいや、己に向けた嘲笑か。そんなこと出来るわけないとわかっている。自分よりも何もかも勝っている者たちが掲げてきた目標。達成のきざしさえ見えないそれを自分が……?傲慢ごうまんにも程がある。


 笑われると思っていた。本心からの夢を笑われるのはいい気分はしないが、今は春馬のメンタルの回復の方が優先だろう。それに、本当の本当に大事にしている夢は言っていない。そう思ってこの話をしたのだが……


 春馬は、優しい。そして真っ直ぐだ。他人の夢があるならばなんであろうと真っ向から応援おうえんする。笑うどころか、心からの感嘆かんたん憧憬しょうけいを込めてその夢をたたえた。


「……でけえな。お前らしいよ……もう寝るか」


「そうだね。…………ゆっくり、休みな」


 壱馬がほほを僅かに赤くめながらそう言う。らしくないことを言ったと、自覚しているのだろう。


 顔は見えないがなんとなくそれをさっし、春馬は微笑を浮かべながら目を閉じた。


 ――――――


「おお……アンタレスに反応あり。ふふ、しかも一気に二つだ……!くくくく……」


 白い軍服ぐんぷくのような服を着た男性が夜道を歩いている。周囲には藍色あいいろの同じような衣服を着た人間が護衛ごえいのように付き従っている。部下のようだ。だが彼らは雰囲気ふんいきから分かるぐらい、白服の男への嫌悪感けんおかんあらわにしている。


 中心の白い衣服を着た男性はエスティオンの人間だ。ふところの赤い欠片をにぎめながら下卑げびた笑い声をあげて二人の青年の寝床ねどこに向かっている。


「しかも剛腕ごうわん戦蓄せんちく……!あのお方の言う通りだ。私は運がいい……」


 なんの遠慮えんりょもなく二人の青年……春馬と壱馬の寝床に入り、何やら二つの器具を取り出してベルトとネジで固定する。壱馬が目を覚ますがすぐに口をふさがれた。闇夜やみよの中でかすかに見える下卑たその笑みはさぞ恐ろしいだろう。


「よしよし、戦蓄は適合開始てきごうかいし。おい、剛腕もちゃんとしておけよ。どちらもだーーーいじに扱わねばならんからな!」


「はっ!」


 壱馬に固定された器具が接着面せっちゃくめんから彼とくっついていき、やがて壱馬は気を失った。


 一度手を組んで謝罪しゃざいするように祈ってから、藍色の軍服を着た男性が壱馬を外に連れ出す。その数秒後、外で悲鳴ひめいのような何かが聞こえた気がしたが、白い軍服の男性は気にせず春馬に固定した器具を見続みつづけている。


「くくく……よしよしいい調子だ」


 (ん、あ……なんだ……体が熱い?)


 目を開けることなく、朧気おぼろげなまま春馬の意識が覚醒かくせいしかける。壱馬では無い誰かの気配がするが、気にならない。それ以上に、体の中で渦巻うずまねつすさまじく不快ふかいだ。


 だが、どこか心地いい。この感覚を、どこかで知っている気がする。だが、思い出せない。


 (なんだ……何が起こってる……う、あ、熱い……!)


 体の奥底おくそこで、何かがつながって変質へんしつしていくような感覚におそわれる。ずっとそうだったような気がするが、ずっとそうならないはずだった気がする。

 熱い何かと繋がり結ばれ、意識が遠ざかり、落ちる。彼の世界が暗闇くらやみに包まれ、自分ではない何かに変わりゆく……


「よし!完了だ。エスティオンに連れて行け!」


「し、少佐。本人への確認は……」


「必要ない!あのお方のお墨付すみつきだ。強制加入きょうせいかにゅうだ」


「はっ!」


 体を厳重げんじゅう拘束こうそくされ、藍色の軍服を着た人間にかつぎ上げられてどこかに連れて行かれる。


 寝床から運び出され、れを感じる。そして……


 ―――――――――――――――――――――――――――――――


 次回、『殺戮』。乞うご期待。

ご拝読いただきありがとうございます。

ブックマーク、星五評価、感想等是非よろしくお願い致します。ではでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ