表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

定年間際の竜騎士

作者:だいごろう
佐藤健一、58歳。
職業:城門警備隊、役職:隊長。
定年間際のおっさん騎士に『異例の特命』が下る。その内容とは、はるか昔に絶滅したという『ドラゴンの討伐』だった。『特命』を断ればリストラ、受ければ生存しているわけがないドラゴンを探す途方もない旅に出させられる。さらには、愛想をつかした女房にも究極の二択をたたきつけられた。果たして、おっさんが下した決断とは!? そして、近づいてきた若い秘書の目的は!?
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 493 を表示中
対ゴブリン協力戦
2023/01/10 13:14
暗中模索
2023/01/20 10:50
炎の精霊が宿る魔鉱石
2023/01/31 23:14
以卵投石
2023/02/10 09:36
血まみれの報告
2023/02/21 19:30
遠雷
2023/03/20 23:08
洞窟の大穴
2023/04/01 00:54
油断大敵
2023/04/20 19:00
雛の巣立ち
2023/04/30 22:22
焼かれた者たち
2023/05/10 12:26
勧善懲悪
2023/05/20 23:36
救出後の休息
2023/06/20 14:44
随処作主
2023/06/30 17:30
小鬼討伐
2023/07/30 21:53
反乱軍の誤算
2023/08/21 19:19
窮鼠、何を思う
2023/08/30 19:50
後味悪い晩飯
2023/09/10 08:26
鈍足の一行
2023/09/30 20:51
意外な裏切り者
2023/10/10 21:46
脅威のカラクリ
2023/10/30 20:17
敗戦の色
2023/11/10 12:32
赤い幌の馬車
2023/11/20 14:47
赤雷
2023/11/30 23:16
組織からの勧誘
2023/12/10 10:10
パーティーの溝
2023/12/30 21:05
おっさんの暴露
2024/01/30 22:09
ニュシェの旅日誌(1)
2024/03/10 12:17
トイレの報告
2024/03/20 20:55
エルフと契約の話
2024/03/30 11:29
退院後の探索
2024/04/10 18:36
水棲魔獣討伐戦
2024/04/20 17:20
遺骨の回収
2024/04/30 19:51
8巻
2024/05/10 19:44
エギーの遺言
2024/05/20 17:17
足りない契約書
2024/05/30 19:37
エルフの交渉術
2024/06/10 19:55
不安な仲間
2024/06/20 21:06
親父の夢
2024/06/30 19:23
6番目の仲間
2024/07/10 13:34
ブルーム
2024/07/30 09:01
馬車の旅
2024/08/20 19:13
真夜中の尋問
2024/09/10 22:03
あの頃、守りたかったもの
2024/09/30 20:53
討伐軍、集結!
2024/10/30 14:00
討伐軍の作戦会議
2024/11/10 14:06
王女接近
2024/11/20 11:44
赤鬼の罠
2024/12/10 18:39
小鬼の包囲網
2024/12/31 00:37
魔害の罠
2025/01/10 19:13
裏切りの最前線
2025/01/20 19:37
王女の奪還
2025/01/30 17:02
赤鬼の急襲
2025/02/10 22:22
鬼狩り
2025/03/02 21:31
住処の掃討
2025/03/10 18:06
いらぬ国宝
2025/03/20 12:40
早朝鍛錬の一場面
2025/03/30 18:20
王女の伝令文
2025/04/30 17:30
New Culture
2025/05/11 02:33
第六章 【竜甲の人狼】
不穏な視線
2025/06/30 21:07
狩りの標的
2025/07/10 18:23
名前の意味
2025/08/20 14:49
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 493 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ