表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/70

8話 王都ルセウスに乗り込むため、困っている名誉市民を探す。


【風水ギルド設立から102日目 風水ギルド・メンバー数95人 拠点3か所──本部・支部2か所】


 風水ギルドは、第2の支部を、クル町に設立した。

 ロツペン町の本部も含めれば、3か所目の拠点となる。

 結城は、第2支部のサブ・マスターに、レイを選んだ。

 レイは風水ギルド設立12日目に入団した者で、もう古株といえた。実力も申し分ない。


 天才肌のリサは、今回も選ばなかった。というのも、そろそろ本部を王都ルセウスに移そうと、計画していたからだ。

 その場合は、ロツペン町の現本部が、第3の支部となる。


 王都ルセウスの人口は、約25万人。

 ギルド連合支部のあるペスカ町でも、人口は3万人弱だ。

 つまり、これまでとは規模が桁違いなため、有能なサブ・マスターを傍に置いておきたい。もちろん、リサのことだ。


(もちろん、ウェンディとエミリーもだけど)


 そんなある日のこと。ウェンディが説明した。


「ユウキくん。王都ルセウスにギルドを置くには、王都の名誉市民から許可を受ける必要があるよ」


 この日、結城は午前中だけで、21人もの依頼者に、風水鑑定を行っていた。

 このころになると、ロツペン町だけではなく、周辺の町村からも、依頼者が来ていた。

 時には、山脈を越えてまで、やって来る人も。そういう人は、よほど困っているので、結城もより力を出した。

 少し困るのは、ペスカ町からも、時おり依頼者が来ることだ。ペスカには、風水ギルドの支部がある。そこのサブ・マスターであるトムには、悪い気がする。


「ふうん。ルセウスの名誉市民というのは?」


「簡単に言ってしまえば、廷臣かな。王都の市民権を持った、貴族や騎士のこと」


(上流階級というわけか)と、結城は思った。


 結城は、平民の力になりたい。ただし、依頼者は選べないというわけだ。

 ちなみに、ウェンディの狙いは、王を顧客にすることのようだ。


(まぁ、王様が顧客になったら、向かうところ敵なしだろうけど)


 転生前の世界では、風水の始まりは、中国。あちらでは、戦争などでも風水の力が利用されていた。

 たとえば、風水の基に『仙道五術』というものがある。これの達人だったのが、かの諸葛孔明だ。


「まずは、名誉市民の誰かの力添えを得ろ、ということだね」


「その通り」


 しかし、これは難題だ。

 結城は、風水に絶大の信頼を置いている。風水の力を示すチャンスさえあれば、どんな頭の固い者も、納得させることができる、と。

 ただ、そのためには、風水を利用してもらわないといけない。

 かつて、ロツペン町の勇者ギルドの人たちは、風水に懐疑的だった。しかし、風水の助力によって、モンスター退治に成功。以来、結城の顧客となり、それはいまも変わらない。


 結城が唸っていると、ウェンディが提案した。


「名誉市民の中で、困っている人を見つけたら、どうかな?」


「その人のもとに行き、風水鑑定しましょうか、と言うのかい? 風水の押し売りみたいで、嫌だな」


「けれど、少しは強引にいかないと。王都進出なんて、夢のまた夢だよ」


 結城は思う。これまでは、依頼者は向こうからやって来た。依頼者の第一号エミリーから、そうだった。

しかし、今回は、そうはいかないようだ。


(風水を広めることで、より多くの人たちの力になれる。そのためには、王都に本部を置くのが一番だ。やはり、『王都のギルド』の影響力は、強いから)


「わかった。けど、王都はただでさえ遠いよね」


 馬に乗っても、6日の距離だとか。


「この距離の中、名誉市民から、困っている人を見つけられるかな」


「密偵が必要だね」


「……密偵って」


 昼食を買いに行っていたエミリーが、戻ってきた。

 瞬時に会話に入ってきて、


「密偵。あたしに任せて!」


 こうして翌朝、エミリーはさっそく出発した。


「心配だ」


 そう言う結城を、ウェンディは励ますように言う。


「密偵といっても、本当に敵国に行くわけじゃないから」


 16日後、エミリーは無事に帰還した。


「エミリー、心配していたよ」


 エミリーは草臥れた様子だったが、怪我などはしていなかった。

 ウェンディが尋ねる。


「それで、エミリーちゃん。どうだった?」


 エミリーは得意げに答えた。


「見つけたわよ、困っている名誉市民」


 結城はうなずいた。


「なら、その人に、会いに行ってみよう」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ