表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風水鑑定チートで、開運無双!~風水ギルドが王国制覇するまで~  作者: 狭間コヤタ
5章 暗殺ギルドとの抗争に入ってみた。
59/70

59話 暗殺者は不運地獄に陥る。


 暗殺者は片足を骨折した状態で、逃走した。

 しかし、長距離の移動は不可能だ。


 そこで乗合馬車を使用。町内を巡回する乗合馬車で、ロット町の外まで出た。

 続いて、街道を行き来する乗合馬車に乗った。それからも複数の乗合馬車を、何度も乗り継いで行く。これは尾行対策だ。


 尾行がないことに納得した暗殺者は、城郭都市ルスへと向かった。

 この都市に、暗殺ギルドの拠点があるのだ。


 暗殺者にとって、不運なことが三つあった。

 不運その一。乗合馬車の御者は、組合に属している。この組合の会合が、その夜、ロット町で開かれたこと。

 不運その二。暗殺者を乗せた御者全員が、暗殺者のことを覚えていたこと。というのも、暗殺者は片足を骨折していたためだ。いくら隠そうとしても、骨折は目立つ。

 不運その三。御者たちの組合の会合に使われた酒場が、リースの行きつけだったこと。


 むろん、これらの不運は、偶然ではない。

 結城の〈鬼門付加〉スキルによって、運気数値をマイナス1万まで下げられたためだ。


 会合中の御者たちの話を、リースが小耳に挟んだのも、暗殺者の不運といえる。

 またリース自身も、結城の〈運気上昇〉スキルによって、運気を上げていたためでもある。


 とにかく、御者たちは、片足を骨折した男の話題を話していた。

 リースには、それが逃走した暗殺者のことだと、すぐに分かった。


 リースは酒を奢ることで、御者たちから、骨折した男(=暗殺者)の行先を、聞き出した。それから急いで宿に戻り、結城たちに報告。


「逃げた暗殺者は、城郭都市ルスまで行ったらしい」


 結城がうなずく。


「そこに拠点があるみたいですね」


 セシリーはまだ納得していない様子だった。


「ですが、マスター。城郭都市ルスに入ったのも、尾行対策の囮ではありませんか?」


 この問いかけに、リースが答えた。


「いや、その可能性も低いな。城郭都市ルスから出るにも、乗合馬車に乗るしかない。片足を骨折しているからな。だが御者の誰も、ルスから出る暗殺者は乗せていない」


 結城がまとめた。


「さっそく城郭都市ルスに向かいましょう」


 早朝、結城たちは馬に乗って出発した。

 昼過ぎには、城郭都市ルスに到着。

 城郭都市だけあって、町の数倍の規模だ。とはいえ、王都ほどではない。普段、王都に住んでいる結城、セシリー、レラにとっては、驚嘆することはない。

 一方、リースだけは感動している様子だ。


「この手の都市には、滅多に来ないものでな」


 セシリーが、結城に問いかける。


「これから、どうしますか?」


「〈鬼門付与〉スキルは、選んだ相手に、マイナス1万の運気数値を与える。しかも、僕が解除するまで、マイナス1万は半永久的に続く」


「つまり、昨日の暗殺者はずっと、不運が続くわけですか。マイナス1万の不運が。それは悪夢ですね」


「まぁ、そういうことだね」


 結城も同意した。

 結城の手持ちの風水スキルの中では、〈開運天国〉スキルと双璧を成しそうだ。


 プラス10万の運気数値を、結城自身に付与する〈開運天国〉スキル。

 ただ、このスキルの効果が10分限定であることを考えると、〈鬼門付与〉スキルのほうが、強いかもしれない。


 結城はそんなことを考えながら、手綱を握っていた。都市内には入ったが、まだ馬を預ける公営厩舎には、辿り着いていなかったのだ。

 注意不足だったため、結城は馬で通行人を轢いてしまった。


「わ、大変だ! 申し訳ありません、大丈夫ですか!」


 馬から降りると、轢いたのは昨日の暗殺者だった。

 暗殺者は驚愕の表情を浮かべる。


「き、貴様は!」


 暗殺者は立ち上がり、走って逃げた。

 片足の骨折は完治しているようだ。拠点に戻ったところで、ヒーラーに治癒魔法をかけてもらったのだろう。


 暗殺者は逃走のさい、不運なことに、あるものを落として行った。

 結城は、その落とし物を拾った。

 セシリーが問いかける。


「マスター。アイツは、何を落としていきましたか?」


「紙片だね。住所がメモってある──これ、たぶん暗殺ギルドの拠点だ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ