表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風水鑑定チートで、開運無双!~風水ギルドが王国制覇するまで~  作者: 狭間コヤタ
5章 暗殺ギルドとの抗争に入ってみた。
57/70

57話 暗殺者を捕獲するには。


 第二の標的は、中肉中背の男だった。当人は、命の危険が迫っていることに気づいた様子はない。


 結城は人込みをかき分け、市場を突っ切ることにした。こういうとき、地道に運気を上げておくと良いことがある。

 運の良いことに、人波に空白が生まれ、ルートができたのだ。


 結城はまず、レラの傍まで移動した。

 レラは、結城が現れたので、驚いた様子だ。無理もない。尾行に送り出したばかりなのだから。


「レラ、予定変更だ。暗殺者が次の標的を狙っているようなので、先に阻止したい。それで──」


 レラが、結城の背後を指さす。


「ユウキ殿。あれも計画のうちなのですか?」


「え?」


 結城は、レラが指さしたほうを、振り返った。

 リースが、市場の端を横切って行く。ちょうど暗殺者の視界に入る中を、だ。どうやら、リースは自らを囮にしたようだ。

 第二の標的を助けるためか、暗殺者を捕まえるためかは、不明だが。


 暗殺者が、歩みの方向を変えた。

 一度は暗殺に失敗したリースを、先に仕留めよう、という考えのようだ。


「先ほど暗殺者が魔裂弾を使ったのには、理由があるはずだ」


「どういうことです?」


「暗殺にしては、殺しの方法が派手だったからね。おそらく、リースに接近することを避けたかったのだと思う」


 リースの剣技を考えると、驚きはしない。

 暗殺者としても、下手にリースとやり合って、返り討ちには遭いたくないだろう。


 リースは、ひと気のない路地裏に入って行く。

 追跡していた暗殺者が、立ち止まった。さすがに罠と気づいたのかもしれない。

 路地裏に入るのは、あからさま過ぎだ。


 このとき結城とレラは、暗殺者から20メートルほど後ろにいた。双方の間には、何人か通行人がいる。 よって尾行していることは、気取られないはずだが。


 暗殺者が、ふいにこちらを見やった。

 視線が、結城の上で留まる。

 結城も、まともに暗殺者の顔を見た。


 突如として、暗殺者は身を翻し、走り出した。

 結城は、しまった、と思った。


「あいつ、僕がリースさんの仲間と知っているようだ」


「なぜでしょう?」


「……酒場内で、リースさんと話していたのを見たのかな」


 セシリーが駆けて来て、結城・レラと合流した。


「マスター、リースが勝手に移動してしまいまして──現在、どのような動きになっていますか?」


「リースが囮になってくれたおかげで、第二の標的への暗殺は阻止できた。しかし、暗殺者自体には逃げられてしまった」


 結城は、暗殺者と目があった話をした。


「顔を見られるという、僕の失態だ」


 セシリーが小首を傾げる。


「マスターの失態というのは、信じられません。これまで、そのようなことは一度もありませんでしたのに」


 結城は内心で苦笑した。


(僕が失態を演じたことがない、というのは、買い被りすぎる。しかし──)


 結城は考えを改める。

 確かに、こんな初歩的な失態は、おかしい。

 結城自身の能力云々の話ではない。結城は、まずまずの運気数値を維持している。ゆえに初歩的な失態は、運良く回避できるはずなのだ。


(それとも、暗殺者に逃げられたことが、運が良いことなのか?)


 路地裏から出て来たリースと、合流した。


「やはり、路地裏に誘い込むのは分かりやす過ぎたか。周囲の人間を巻き込まぬよう、ひと気のない場所を選んだのだが」


 ふいに、暗殺者が移動した方向から、騒ぎが起きた。男たちの怒声に、女たちの悲鳴や、馬の嘶きも。


 結城たちは顔を見合わせてから、走り出した。騒ぎの起こった、大通りに出る。そこでは馬車がひっくり返っていた。

 その傍には、男が一人倒れている。


 事故があったのだ。

 不用意に大通りへと飛び出した男が、馬車に轢かれてしまった。


 リースが、轢かれた男を助け起こす。片足を骨折したようだが、命は無事のようだ。さらに、その男の顔を見て、結城は驚いた。


「暗殺者じゃないか」


 リースは、暗殺者を引きずって来た。


「運がいい。暗殺者のほうで、勝手に事故ってくれた」


 セシリーが訂正した。


「マスターの実力です」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ