表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/70

11話 王都にギルド本部を移すも、敵対者が現れる。


【風水ギルド設立から134日目】


 風水ギルドの本部を、王都ルセウスに移すときが来た。

 その前夜は、ロツペン町総出での送別会をしてもらった。

 風水ギルド自体は残るが、結城、ウェンディなど主要メンバーは、ロツペン町を去るからだ。


 はじめは道端にテーブルを置いて始めたのだった。

 それがこうして、ロツペン町になくてはならぬギルドにまで成長できた。

 結城は感無量だった。


 翌日。

 結城たちは、ロツペン町に残るギルド・メンバー──つまり、ロツペン町の『新』支部メンバー──に見送られて、出発した。

 今回は乗合馬車ではなく、風水ギルド専用の馬車だ。

 これは、王都への長旅に備えて、購入したもの。旅の安全のため、出発前に風水鑑定をしたのは、言うまでもない。


 6日後、一行は王都ルセウスに到着。

 風水ギルド本部となる建物と土地は、すでに風水ギルドの名義となっている。

 不動産購入にあたっては、ウィウ伯が協力してくれて、スムーズに進んだ。


 到着したころは、夕刻だった。結城は指示を出す。


「本部に行くのは明日にして、今日は宿に泊まろう」


 ルセウスでの、それぞれの住まいも探す必要がある。それまでは宿住まい、またはギルド本部に泊まり込みとなるだろう。


 翌朝。宿で朝食を取ったのち、まずは代表として、結城、ウェンディ、リサ、エミリーが、本部へと向かう。

 王都というだけあり、街並みには朝から活気があった。

 結城が軽く感動したのは、道路がすべて石畳であることだ。ロツペン町は自然のままだったので、都会に来たな、という気持ちになる。ちなみに、建物は石造りと木造が半々。


 本部に到着する前に、トムが走って来るのが見えた。

 サブ・マスターであり、ペスカ町の風水ギルド支部のトップでもある、トム。

 実は、本部が軌道に乗るまでは、助っ人に来てくれることになったのだ。トム自身は、結城たちとは別ルートで、ルセウスに来ていた。


「アニキ、お久しぶりです」


「あー、久しぶりだね」


 トムは、結城のことを、アニキと呼んでいる。

 トムのほうが年上なので、結城としてはいまだ落ち着かない。

 また、リサからは師匠と呼ばれており、そっちも落ち着かないが。


「わざわざ迎えに来ないでも、本部で待っていてくれて良かったんだよ」


 結城がそう言うと、トムは顔を曇らせた。

 それだけで、問題が起きたな、とわかる。


「どうかしたの?」


「よくわからんのですが」


 すると、エミリーが鋭く言う。


「よくわからない、じゃ、わからないでしょ」


 エミリーとトムは古くからの知り合いだ。自然、当たりも強くなるのか。

 トムは結城に答えた。


「本部の前に、王都の衛兵が張り付いています。それも5人も。誰の命令かは、わかりません」


 結城は思い出す。ロツペン町やペスカ町では、警察の役割も勇者ギルドが担っていた。

 しかし、王都ルセウスでは、勇者ギルドの仕事は、モンスター退治に限定される。

 王都内で、警察の立ち位置にあるのが、衛兵だ。


「うーん。風水ギルド本部の前にいるのだから、僕たちを待っているのは間違いないね」


 エミリーの顔が青ざめる。


「あたしたち、逮捕されるのかしら?」


 ウェンディが言う。


「なにも悪いことしていないじゃない。……けれど、王都に風水ギルドが置かれるのを、快く思っていない人がいるのかも」


 結城は、なるほど、と思う。

『風水ギルドを快く思っていない人』が、衛兵に命じているのかもしれない、と。

 すなわち、風水ギルドの『敵』が。


 結城は指令を出す。


「いきなり逮捕はないだろうけど。念のため、こうしよう。リサとトムは、宿に戻って待機。僕たちが戻って来なかったら、ウィウ伯と連絡を取ってくれ」


 結城はリサと目をあわせ、


「いざというときは、君の風水鑑定スキルが頼りだ」


 リサはうなずいた。


「了解した、師匠」


 結城は、ウェンディとエミリーと共に、風水ギルド本部を目指した。

 そこの角を曲がれば、本部の建物前の大通り──というところで、いったん停止。


「僕たちの運気を上げるのを、忘れていたよ」


〈風水定位盤〉、〈龍視〉、〈五行極め〉。

 三つのスキルを一斉に発動。結城は素早く、自身、ウェンディ、エミリーを風水鑑定。


「厄介ごとに巻き込まれないためには、寒色系の服を着ることだ」


 風水鑑定の結果を口にしてから、結城は自分たちの服を確認する。

 寒色系の服といえるのは、ウェンディだけだった。


「ユウキくん、私だけが行こうか?」


 エミリーが挙手して、


「2ブロックほど前に、衣料品店があったわ」


 結城たちは引き返し、衣料品店に入った。

 結城とエミリー用に、寒色系のローブを購入。

 いま着ている服の上から、纏う。


「これで、開運は問題ない。さ、衛兵と話を付けに行こう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ