表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

パッケージ詐欺って腹立つ、イロイロあるけど。ちょっと大掛かりなモノだと逆に笑えてくる

作者: 金銅才狸



 パッケージ詐欺。

 本とかさぁ

『外観と中身が別物じゃないか!』

 騙された〜

 と頭にくる事がたまにある。

 皆もあるあるだとは、思うけどさ。


 大掛かりに、パッケージ詐欺やられると、

 何か笑うしかない。

 


 車で初めて行くコンビニに入ったら

 なんと………

 中が大人の玩具ショップだった………

 潰れたコンビニ居抜きしたっぽいけど、

 外観ほとんど、そのまんまで使うの駄目だろ。

 びっくりしたわ。


 車運転してた奴を、つい

「何処に案内してくれてんだ」

 とゲラゲラ笑いながら叩く連れ。

 叩かれたほうも、事情を聞くと笑いながら

「すまん」

 だもんなあ。

 パッケージ詐欺つ〜か、どんなトラップだ!



 ちょっとした遊園地みたいなアトラクションで、

 【ナースのヒ・ミ・ツ♡】

 だったかな?

 て書かれた、怪しげなピンクの建物があった。

 コレは調査せねばなるまいと、突入。

 入り口でヘッドホンをつけられ、薄暗い中へ入っていくと

 中にはナースの衣装とかが………

 ヘッドホンからは、ナースの解説

 ドキドキしながら更に奥へ

 最後のさいごで、ナースはおばけでした。

 お化け屋敷じゃね〜か

 頭の中ピンク色だったから、全然怖くもなかったわ。


 あんなん駄目やろ。

 未だに一緒に入った奴と再開すると、

 アレは、ないよな〜って

 笑いながら、文句言ってるわ。


 パッケージ詐欺も大掛かりになると、笑うしかね〜

 一生モノの思い出になってしまう。

 大掛かりに騙されると、笑うしかないわ







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ