表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/38

[ルートB A'] シチリア会談


コツ コツ コツ コツ




「久しぶり、カルロッタ」



「___まぁ座れよ」



「どうも」





ギギッ





「さて、この紅茶は飲んでもいいものか」


「今警察が動いてる中、毒入りの紅茶でも飲ませればそれこそカルロッタは無期懲役行きだ」


「よって安全なものとみなして頂くことにするよ」



「警察の注意を引く為に私の屋敷に来たな」



「率直に言おうか。

そうだとも。

巻き添えを食らわす為にここに来てやった」



「このクソが。

いつぞやのお前の方がまだ好きだったぞ」



「お前は元々私が嫌いだったろ。

鬱陶しくて、何の役にも立たない無能、そう思ってたろ」


「オマケに吃音症と来た。

そんなやつにヘイトが向くのは必然のことだ」


「だから嘘をつかず、しっかりと認めろよ。

私を見下してたってな」



「ドンのくせに間違いだらけだな。

お前は卑屈になって、被害者ヅラしてやがるただのピエロだ」


「吃音症がなんだ。

そんなの乗り越えて生きてる立派なやつだっている」


「それをお前は____」



「説教を聞きに来たんじゃねぇ、カルロッタ。

もうあの頃の私はいねぇんだよ」


「ミスコを壊滅させた時から、私は一段階退化しちまった」


「わかるか?

暴力でコントロールすることが何より効率的だって知っちまったんだ」


「1度味わった蜜の味は忘れられないんだよ」



「...」


「情けない」



「あ?」



「また被害者ヅラしてやがる。

そう言って一体何になるんだ?あ?」


「どうした、お涙頂戴女。

今まで嫌なもんぶっ壊してここまで来たんだろ?」


「じゃあ最後まで泣き言言ってないで全部ぶっ壊して潔く散れよ」


「カラビニエリも、イタリア軍も、チンピラも、マフィアも、全部ぶっ壊して散っちまえばいいんだ」


「そうすりゃ文句はねぇだろ」



「...」


「久しぶりに会うとやっぱり興奮してしまうな。

だめだ、だめだ」


「話を戻そう。

私はここに来てポッジョーリの締めつけも厳しくさせに来た。だがもう1つ、目的がある」


「...」


「それはスパイの回収だ」



「...はぁ」



「その様子だと、知らないみたいだな」


「カスターニョ」



「....」


「なに」





「今ここで血祭りをあげるか、私と来て奴隷になるか。

どっちにする」



「おい、こん中でそのダイナマイト使うなよ」



「それはこいつの返答次第だ」



「...」


「奴隷って、何をすればいい」



「私のためならなんでもしろ」



「...」


「いいだろう」



「...」



「よし、じゃあさっさと行こう。

その前に酒を何本かもってこい」



「....」



「...カスターニョ」





_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _




「....うっ、....くぅっ.....」



「おい」



「...!」


「ベレ....」



「泣かれながら別れを言うのはごめんだ」



「...」



「もしこの世の中に天国があれば」


「必ずそれと対称的な地獄が存在する」


「地獄の中で天国を探せ」



「それと、これ」



「....なんだこれ」



「コードバンのレザージャケット。

覚えてるか」



「....あぁ」



「着てけよ、こいつかっこいいんだから」



「....」



「あばよ、辛い時は派手に暴れてやれ」




_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _



_____そして、カスターニョは屋敷を出ていった。



サリエリの乗ってきた車で去っていった。



あっけなかった。



一瞬だ。



これから先、直感だが





もう彼女とは会えないと、そう確信した_____





その後、私達は大量の文書を燃やした。


裏庭で、カスターニョの畑を横目に紙や小物、服やクレジットカードなども燃やした。


ドラム缶に入れて、ライターオイルを少量垂らし、燃料をどんどん投下した。


作業は、私、エスカ、その他構成員二人によってなされた。



どうやらこのエスカという女、カスターニョの妹らしい。



彼女の心境は容易に察せた。


あんなひでぇ奴と一緒に行くなんて無事でいるはずがない。



なんだか気分が悪くてエスカに話しかけたくなかった。








その後、警察が来た。


大勢サイレン鳴らして門の前にいるものだから、ギョッとした。



そしてあの刑事と助手がいた。


リンダとフェルナンダだ。


ここでそいつらに見つかったら即刑務所行きなので、しばし地下室でアリーとやり過ごしていた。



そして、家宅捜索。



何時間かして、けたたましい足音が消えたのに気づくと、無事家宅捜索は終わりを迎えたことを理解した。



と同時に、なぜこの屋敷で一人も逮捕者が出なかったのか気になった。



多分それは、証拠がなかったんだろう。





全部ドラム缶の中の灰になってしまったのだから。





_ _ _ _ _ _ _ _ _ _



[______午後のニュースです。

15:53分頃、ミラノ近郊にて損傷の激しい女性の遺体が発見されました]


[被害者はポッジョーリ所属の構成員、カスターニョ・コンカートかと思われ、警察によると、遺体は上半身と下半身が別々になった状態で______]






ガシャンッ





「....」



「....っクソ」




「畜生....!」





ガシャンッ、バキッ、ドカッ、ガシャン______












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ