失礼な男
肉を骨から外す。
豚を解体するときはとにかく手早く。豚の皮を剝ぎ取る。
皮は食用と皮革製品用に分ける。
豚の顔の皮は比較的おいしい。耳は歯ごたえがるので血のブルストに使う。
アンナは豚の顔を頭蓋骨から外すとその顔をみじん切りにするよう手伝いの男たちに指示した。
豚の身体はアンナの倍以上の重さだ、骨を外しても肉の重量はアンナの体全部より重い、そんなものをアンナ一人で始末できるわけがない。
アンナはまず背中の肉を塩漬けにするように命じた。
背中は脂の塊だ。これを使って石鹸にすることもあったが、今は材料が足りないので、それはやめて塩漬けにし、後で燻製にすることにした。
栄養はあるが、好き嫌いが分かれる食材だ。
アンナは腸の始末をようやく終えた。腸は破ったら終わりなので丁寧な仕事が必要だ。こればかりは人任せにできない。
肉を細かく刻んでいるところに行くと、ハーブと塩の用意をした。
これを粘りが出るまで混ぜろと指示。
そして、肋を外した肉はまずたっぷりの塩に漬けておく。
三日は漬け込み、まず塩抜きしてからいぶす。完全に出来上がるまで一週間以上かかる。
そして、血の始末は今日中に終わらせなければ。いくら氷があるといっても限度がある。
細かく刻んだ豚顔の皮と耳を血にしっかりと混ぜておく。
そしてそれを腸に詰める。
腸は所々にひねりを加えて大きさを整えた。
これを燻して完成だ。
「うわあ、本当に血かよ」
ゴロウアキマサは嫌そうな顔をする。
「俺はまあ、俺のいたところじゃイノシシはあんまり食わなかったんだよ、クスリグイって言われて食うやつもいたがほんの少しだったな」
ゴロウアキマサは明らかに嫌悪の表情で解体された豚肉を見ていた。
「いったい何を食べていたの?」
アンナにとっては豚を食べないなんて信じられない。パンに次ぐ主食のようなものだったのに。
「もっぱら魚だな、海の近く、エドマエという良港があったからな」
アンナは海も見たことがなかった。
「本当に遠いところなのね」
「こっちにも海があるぞ、そのうち見せてもらえるかもしれない」
燻すための作業を進めながらアンナは首をかしげた。
いったい何をするために海に向かうのだろう。
焜炉に燻すための枝を積んでいく。枝の種類は様々な実験のすえ、これこそと決めた木の種類を忠実に守っている。
「ちょっとブルストをひっかけるものを探してくれる?」
ゴロウアキマサはブルストをしまう箱を観察していたが、木の枝を組んだものを作った。
「エモンカケみたいにしてみたが、これでいいか?」
「うん、こんなもんだね、それで出来上がっても食べないの?」
ゴロウアキマサは顔を青くして首を横に振る。
「豚の血の塊なんて勘弁してくれ」
「変なの、こっちじゃ御馳走だったのに」
「理解できん」
ゴロウアキマサは青い顔をして、吐きそうなしぐさをして見せた。




