表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界無頼 魔人ガンゾウ  作者: 一狼
第1章 至福のチーズ
1/164

プロローグ

脳髄を斬られた事はあるか?


兎に角痛い。


腕を切り落とされようが、足を飛ばされようが、あげく、頭を叩き割られようが再生する。


再生するが、その痛みは細胞の一つ一つに刷り込まれ決して無くなることも馴れることも無い。


切り落とされた腕は直ぐに切断面を合わせれば、黒い煙を出しながらくっつく。


しかし、皮膚には繋ぎ目がケロイドのように残る。


この世界に転生して最初に頭を断ち切られた。


文字通り目の下、鼻の頭の上を水平に断ち切られ、頭が飛んだ。


だが俺は転がった頭を自ら体に乗せ、押し付けていた。


もちろん無意識。


普通ならそれで死んでしまうところだが、俺は死ななかった。


それからというもの、毎日のように体のどこかを壊され再生、切られた部位は断面を繋げば良いのだが、始末に終えないのは怪物達に喰われて咀嚼されて飲み込まれた時だ。


咀嚼されて、細胞が、骨が、砕かれ溶かされる痛みが細胞の一つ一つに刻み込まれるのだ。


痛いなんてもんじゃない。


狂うことも出来ない。


そして、怪物に吸収された後、俺の細胞達の復讐が始まる。


俺の細胞達は、怪物の体を栄養に怪物の中で元の形を作っていく。


その過程で、怪物が持つ特徴、能力を吸収して育つ。


喰われて一旦怪物に吸収された俺の体の一部は、怪物の能力と膂力を細胞に染み渡らせて怪物の腹を破り、俺の元へ帰ってくる。


何度も何度も何度も・・・


はじめの頃は、戻ってきた手足は歪なサイズと形で、それが俺にくっつくと、俺自身が怪物に見えた。


出来の悪いフランケンシュタインみたいだった。


しかし、それが繰り返される度に俺の体は、皮膚のケロイドは多少残るものの、転生してきたときより少しだけマッチョになったような状態で落ち着いた。


怪物達から得た能力は、筋力的な強さだけではなく、『魔法』的な能力が圧倒的に多かった。


人間は魔法なぞ使えない。


少なくとも転生前の俺が住んでいた『日本』には居なかった。


今は『何が出来ないのか?』を探す方が難しい。


あげく、背中に巨大な『蝙蝠』のような『羽』が出現した。

驚いたことにこの羽は、念じれば消え去り、念じれば出現して俺を空高く舞い上がらせる。


なぜ『転生』となると『中世ヨーロッパ』的な雰囲気なのだろう?


俺が転生した世界もそうだ。


スマホやパソコンはもちろん、自転車すら無い。


誰が何の目的で俺をここへ送り込んだのか分からないが、この5年で『喰われて』『壊されて』『蘇生して』を繰り返してきた。


痛みと苦しさの記憶だけは一つも忘れていない。


誰を恨むとかじゃないが、こんな経験を5年も続ければ、性格も歪むと言うものだ。


今では怪物達に喰われることも無くなった。

何故なら食われる前に殺してしまうからだ。


そして今日もミノタウロスの首を3つ頭陀袋に放り込んでギルドの扉を開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ