表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された下級騎士、断罪された悪役令嬢に拾われて成り上がり ~共に復讐しながら最強夫婦になりました~  作者: 妙原奇天


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/56

第9話 かつての仲間の影

 王都。

 白大理石の城壁が夕陽に赤く染まり、壮麗な塔の影が石畳を覆っていた。

 その奥、騎士団本部の広間には、鎧に身を包んだ騎士たちが整列していた。


「報告します。辺境の小村が盗賊団を壊滅させたとの情報が入りました」


 報告を受けたのは、騎士団副団長であり、アレンを追放した張本人――グレイゴールだった。

 厳めしい顔に深い皺を刻み、冷徹な瞳で報告を聞き流す。


「辺境の小村ごときが盗賊団を退けた? よくあることだろう」


 しかし、別の騎士が続けた。

「目撃者の話によれば……その中心にいたのは、剣を操る一人の男と、闇の魔法を使う金髪の女だったとか」


 グレイゴールの眉がぴくりと動く。

 隣に控えていた若き騎士、ライナーが口を挟んだ。


「まさか……アレンじゃないですよね? あいつは“役立たず”として追放されたはずだ」


 その名を聞いた瞬間、広間に一瞬の沈黙が走る。

 やがて、グレイゴールが苦々しく吐き捨てた。


「……ありえん。あれは下級の中でも最下層、我らの足を引っ張るだけの無能だ。そんな男が辺境で勢力を築けるはずがない」


 だが、別の報告が届いていた。

 「聖女が辺境に姿を現した」という噂。

 そして「鍛冶師や薬師が加わり、小さな国を築こうとしている」という囁き。


 積み重なる報告に、空気が重くなる。


「放ってはおけませんな」

 そう口を開いたのは、宰相バルドー。

 肥えた体を椅子に沈め、冷笑を浮かべている。

「ただでさえ民衆の不満が募っているというのに、“追放者の国”などが広まれば、王都の威信が揺らぎますぞ」


「ならば……潰すべきでしょう」

 ライナーが低く言う。

 アレンを見下していたはずの彼の目に、焦りが宿っていた。


 一方その頃。

 王都の奥、豪華な謁見の間では、王太子ユリウスが玉座に腰掛けていた。

 かつてクラリスを「嫉妬深き悪役令嬢」と断罪し、婚約を破棄した男。


「辺境に集う勢力……その中心にクラリスの姿がある、と?」

 王太子の声には、微かな苛立ちが混じっていた。


「はい、殿下」

 侍従が頭を下げる。

「断罪されたはずの令嬢が、辺境で追放騎士と結託し、勢力を拡大していると」


「ふん……あの女、まだ足掻くか。だが所詮は悪役、悪あがきに過ぎぬ。いずれ潰える」


 王太子の嘲笑が響いた。

 だが、その笑みにも隠しきれぬ不安が漂っている。


 場面は変わり、辺境の村。

 アレンは鍛錬を終え、クラリスと並んで夕暮れの村を見渡していた。

 村人は皆活気に満ち、鍛冶場の槌音や子供たちの笑い声が響いている。


「……悪くない景色だ」

 アレンがつぶやく。

「ええ。だけど、その分、王都も必ず気づくわ」

 クラリスの声は静かだった。


 そのとき、聖女エリナが歩み寄り、真剣な眼差しで告げる。

「王都から、追っ手が来ます。……私がいた神殿の者たちが動いたのを、感じます」


 空気が一気に張り詰めた。

 アレンは剣の柄を握りしめ、クラリスは微笑んだ。


「来るなら来ればいいわ。あの日、私たちを捨てた王都が――今度は、恐れに震える番よ」


 炎のような夕陽が二人を照らしていた。

 “追放者たちの村”は、ついに王都と正面からぶつかる運命へと歩み始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ