表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/174

07.君しか起こせない奇跡

 皇帝陛下――僕はそう呼ばれる立場にいる。巨大な大陸のほぼ全土を領地とし、海の向こうにある島や大陸の一部も制圧した。巨大帝国の頂点に立つ。この地位は継承したのではなく、邪魔者をすべて殺して得た。


 この手は血に染まっている。代々人を支配する家に生まれ、母を含め誰も愛せなかった。その僕が人の心を欲しがるなんて――君しか起こせない奇跡だと思うよ。


「エリ、ク……国王陛下は……、ニコラウス様は」


 どうするのか。聞いていただろう? 二度とトリシャの名を呼ばないよう、傷つける言葉を吐けないよう潰す。罰としては軽いくらいだ。


「その唇で、声で、他の男の名を呼ぶの?」


「っ……いいえ」


 ああ、怯えないで。君を傷つけたりしないよ。僕はただ、大切に愛しみたいだけなんだから。この手が届く範囲で、誰より幸せに微笑んで欲しい――僕にだけ、その微笑みを見せて。


「良かった。それならあの男の命は助けてあげられるよ。僕は慈悲深い皇帝でありたいんだ」


 ステンマルク国はもう要らない。トリシャを連れて離れたら、すぐに別の誰かに下賜しよう。そういえば鉱山があるから、隣国が欲しがってたっけ。どっちにしろ属国の頭が変わる程度のこと、何も影響はない。


 国王も王太子も邪魔だから、僕がここを離れたら捨ててしまおう。トリシャに聞かれた時、僕は嘘を言いたくないからね。殺すのはやめてあげる。トリシャの興味を惹かないなら、僕は寛大に振る舞えるんだ。


「あり、がとうございます」


 うん、お礼を言われるのって気分がいいね。伸ばした手で、トリシャの手を握った。少し冷たいかな。温めるように包んで、僕と同じ体温を分け合うのも悪くない。溶け合ったような満足感を得られるだろ?


「トリシャ、僕と帝国へ来てくれるね」


 断るはずがない。なのに迷う素振りで視線を逸らすから、彼女の懸念を払拭することにした。


「安心して。君が一緒にいてくれるなら、この国に()()()はしないよ。国王も王太子も()()()してあげる。王太子の婚約者という呪縛は、僕の権限で破棄する」


 赤い柔らかな瞳が見開かれ、それから少しだけ微笑んだ。安心してくれた? 僕は別に悪虐非道な皇帝じゃない。ちゃんと人の意見も聞いてあげるし、他人である君を思いやる事も出来る。叶える約束はできないけどね。


 この国に手出しはしない。僕が動かなくても、眉を寄せるだけで隣国が動く。国王も王太子も、身分剥奪して自由にする。ほら、何も嘘なんてないだろ? ただ彼らの悲惨な未来を()()()()()()


「私は皇帝陛下……いえ、エリクの何に……」


 何になるのですか? そう尋ねようとした声が震えた。ずっと、いいように扱われてきたんだね。その辺の事情はこれから調べさせるけど。一夏の蝶として扱われる心配をするくらいだ。幸せな過去ではなかったと思う。安心して、僕がトリシャを守るから。


 罵られて俯いた少女に興味はなかった。でも矜持を守ろうと顔を上げたトリシャの横顔は、僕の心を埋め尽くした。穴があいた感情の枯れた井戸に、君は水を満たしたんだよ。その罪は、自身で贖ってくれなくちゃ。井戸の水が枯れないように、僕へ愛を注ぐのがトリシャへの罰だ。


 甘く溶けるほどに愛してあげる。


「トリシャは、僕の唯一の皇妃になるんだ」


 拒否は認めない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ