ほんわり幽霊追ってーパングラム97
前回パングラム96の答えーさかき サカキショーゴさまでしたー!
詳しいことは存じ上げないのですが、間咲正樹さまのお作を朗読されて、聞いてしまいました!
キャラごとに声優さんがいるのかと思うほど。
「楽しいですねぇ」って三回言うのはもうやめて~! 怖かったんだからねっ!。
パングラムに載せたお作は、「異世界清掃伝説!!」。天然なアノンくん可愛い。再会できてよかった!
現在10話までです、追いつくなら今のうちに。完結読みは、いつ頃になるんでしょうか、先生?
詩の分野、リリックの勉強にとっても助かる「ウ タ マ ト メ」も好きです!
さて、パングラム96の答え合わせのために急遽作りました自作です。
通勤のバスの中で、自分の結婚前の名前を頭文字にして作り始め、残った文字のつじつま合わせをしてシャッフルしました。
日本に帰ったらパングラム占いとか始めそうです。
どうも心境を如実に表す気がします。
塩梅よく、ぴったりであると同時にもやっとしてる。
ともあらは
くなきよの
そやへちえこめぬ
しをたすね
まにふけろ
ひるむみ
ほんわりゆうれい
おつてさかせ
友あらば
苦無き世の
粗野へ知恵込めぬ
詩を訪ね
魔に耽ろ
怯む身
ほんわり幽霊
追って探せ
ー占いの館「陸」にてー
「友あらば」ですか、いけませんねぇ、なぜ「ともあれば」じゃないんでしょうかねぇ?
お友達、ちゃんといるでしょう?
最近大切な人を亡くしましたね?
面影を追ってばかりでは気持ちが滅入るでしょう。
魔に耽ることなく、怯むことなく、「探せ」ではなく「咲かせ」にしていかないと。
亡くなられた方も浮かばれませんよ?
とか言ってたりして。
もしパングラム作ってみようと思われましたら、これだけは譲れないという10文字程度の一文から始めるとうまくいきやすいです。
その10文字の中に、使いにくい「ほ」「ろ」「ぬ」が入っているとよきです~




