87/127
湯の面そよ風舞えーパングラム88
今回は正解続出間違いなし!
だって、だって、お名前が、アレなんですもの。
パリンドロームです。
ごまかすためにわざと英語で言ってます。
日本語で言うとああ、知ってる!ってなりますから。
ほとんどの文字が2度ずつ出てくるというパングラムの敵です!
なぜ全部の文字じゃないかというと、ほら、オッドナンバーだからですね。
と、また英語に逃げましょう。
作家さまはもちろん敵じゃないです。
パングラムの文意ですが、
露天風呂、火照る肌に心地よい風、え? キス?
混浴なのかしら?
勝手な妄想が爆発しております。
私にとっては柔軟で温かく軽やかな、痛みを奥に秘めて言葉を舞わせる詩人様です。
○○○ふり
みなをうるほし
ゆのもそよかせまえ
ねむれぬこひ
けにさめやらてはつろへ
あわいきすおちん
○○○振り
皆を潤し
湯の面そよ風舞え
眠れぬ恋
げに冷めやらで発露へ
淡いキス落ちん
では明日の答えをお待ちくださいませ。




