57/127
留め守り知恵映すーパングラム58
さて、クイズ再開の一番手は、しっぽがぴこんとアンテナのように立ってるあの方でございます。
柔軟なアイディアをたくさんお持ちのようですよ。
パングラム58
○○○○〇〇〇ー
よみせんへぬ。
にけあしはやきれひゆをとめまもりちえうつす。
ほそおわさのふてなるらむ。
読み専経ぬ。
逃げ足速きレビュを留め守り知恵映す。
細尾技の筆なるらむ。
読み専の長い時期を過ごし、書き始められたかと思うと既に底辺脱出宣言もし、
とっても楽しい「逃げ足」話を披露したかと思うと、運営さまに確認してまで「レビュー集企画」を立ち上げ私たちに知恵を反映させようとしてくださる。
IFAによく見られる細いしっぽは卓越した筆の象徴なのだろう。
といった意味のつもりなのですが、いかがでしょうか。
ぴこんぴこんと、思い当たりましたか?
アイディアがいろんな受け取られ方をすることもあります。
それでもお気になさらず、といっても実は繊細で気にしてしまうご性格なのではないかと心配なのですが、面白い試みは何でも応援しています!




