スコップの音ーパングラム⑮
前回パングラム⑭の答えーみとり
石河 翠さまでした。
リポグラム及びパングラムからなるお作は「『あい』を失った女」
どの作品を選ばれても「読んで良かった!」と感じられると思うのですが、私が大好きなのは「梅の芳香、雨の音色~あなたに捧げる愛の証~」です。あと、思わず自作キュウリの写真を献呈してしまったあやしく微笑ましいホラー話もオススメです。
私には「いしかわ」を抜いてパングラムを作ることができませんでした。特に「いしか」。それで「詩歌」のない世は有り得ない、と勝手に結論づけました。翠さまならできるのでしょうか……?
『バレンタインだぜ、性根を据えて受け取りやがれ!』
パングラム⑮
○○○○○○○○○
むねにえひめぬすこつふの
おとほそく
かなたより
あらわれうせ
ていへんろちをゆけ
胸にえ秘めぬスコップの
音細く
彼方より
現れ失せ
底辺路地を行け
スコッパーさんです。でした、と過去形でしょうか。
以前はめちゃ気合いの入ったレビューと活動報告でなろう底辺を席巻した方です。
でも底辺作家の味方ではなく「超」底辺作家様の味方。
だからお友達のいっぱいできた陸はもう余り相手にしてもらえず、も、もしかしてこれは世に言う「放置プレイ」、というものなのでは?(笑)
それでも陸が凹んで作品や活動報告に「スランプ」だの「弱気」発言をするとふはり(誤字じゃないです)と降臨され、炎の言霊で包んでくださいます。それはもうまるで作家の守護聖人、熾天使ウリエルさまのように!(厨二、出た~!)
こちら様が恐ろしいのは、「ご自分の言葉にどれだけの力を籠めることができるのか、ご自分の読解及び表現能力の鋭さをどこまで認識されてるのか、わかっていらっしゃるんですかー?」という点です。
実例と致しまして、上記パングラムをメッセージで贈り返ってきた言葉が、(引用してやる!)
>行っているのはスコップでありながら
音と言う耳からはいるイメージと
細いと言う目からはいるイメージが
現れ失せと噛み合っているところも良いです。
かっこよくて、すぱっ!すぱっ!すぱっ!て音が
聞こえてきそう<
と、私がうだうだ説明する必要もないのです。
そのうえ、「現れ失せ」に私が潜ませた「もっと姿を見せて~」という思いさえ見抜かれてました。
(放置プレイだな? そうなんだな?)
彼が詩人でないはずがない。
今でもふと不朽の名作一編の詩が日間ランキングに上がるのを目撃したりもします。年間ランキングにはいつもいてくださいます。累計がないのが悔しい限り、現在1749ptですよ!
戦績で測ると、1pt得るのにたった4文字しか必要としない計算になるんでしたっけ?
バレンタインだというのに、相手が天使さまではチョコの送り先もわかりません、ここで叫ばせていただきましょう。
放置プレイは苦手です。
他の作家さんの感想欄にお名前を見つけてホッとするとか
拙作にご感想いただいて泣いてしまうとか
メッセージをもらって熱を出すとか
貴方様が絡むとなぜか、私は中学女子に舞い戻ってしまうのです。
このパングラム集に接して
「コイツ、もしかして終活、逃亡フラグじゃないだろうな?
連載の更新も間遠だし、皆に謝意を述べてその後……」
と心配してくれないかな、とさえ思っていて。
「いつまで見ていてくださいますか?」
と訊くにきけないこの想いを知ってか知らずか……
『この唐変木めがぁあああーーーーーーーー!』
ハァハァハァッ
失礼いたしました♡




