表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/127

お遍路の道ーパングラム⑪

前回パングラム⑩の答えーみなふち

水渕成分さまでした。

代表作「チャージオン~光らせたい男と不器用な女のお話」何を光らせたいのか、気になりますでしょ?

それから「1月なのに梅が満開」を見ていただけますと、パングラムに使った言葉が鮮明にご理解いただけるかと。


 このパングラム集を作り始めたきっかけになった方は先日紹介させていただきましたが、その時は一回こっきりで終わりのつもりでした。でも考えてみると、SS頂いたからお返し、もいいですが、他にもこゆい(濃いの方言?)関係の方がいらっしゃるなーと思ったのです。



パングラム⑪


○○○

さほひめゆえにかはなむれる

おへんろのみちそてふりあつたね

すきしもけせぬと

いまをやわらく


佐保姫ゆえにか花群れる

お遍路の道袖振りあったね

過ぎしも消せぬと

今を和らぐ



 佐保姫は春の女神、この冬は大変でも春は来るから、と伝えたくて。

 そして本当に優しい感性の姫様です。


 170万人超のなろう人口のうちで、こちら様とは若い頃ご縁があったことが判明。過去にご縁があったのもすごいし、交流が進んでそれが判明したこともすごい!(語彙)

 若き日に、彼女が午前中に会った男性(!)と私が午後会っていた、みたいな密度で。(きゃー)


 わからないものですよね。

 お遍路さんなんてしたことないのですが、弘法大師と一緒にという意味で「同行二人(どうぎょうににん)」と笠に書き巡礼するように、何か深いご縁があって数十年後に知り合ったんではないか、なんて思って出てきた言葉です。


 お互い優しい気持ちで人生進んでいきたいね。

 いつだって、応援しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i575590
【 作: 塩谷 文庫歌さま
春にはじまる恋物語企画概要 ←クリック!↓検索
春にはじまる恋物語企画
バナー作成/楠木結衣さま
挿絵(By みてみん) by アホリアSSさま
― 新着の感想 ―
[良い点] きゃー! こんなところに香月のパングラムが……!! す、すみません。見落としていました!この罰当たり者目がっ!!! 本当に深いご縁でしたね。 これからもよろしくお願いします(^^) [一…
[一言] いえいえ、なろう人口は17万人ではなく170万人ですよ! ちょっとした宝くじ並みの確率ですよ!! ご縁って凄いですね! こういうお話を聞くと、運命ってあるのかもとか思っちゃいますw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ