表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5 クトリという名の少女

「ここは⋯⋯」


見慣れない天井だ。そう思い、私はゆっくりと上体を起こす。すると、私の横で椅子に腰掛けていたクトリと目が合った。


「クトリ、無事だったのか」


私がそう言うと、彼女は大粒の涙を零し始めた。


「あっ、うっ⋯⋯」


何か言いたそうに口を動かしているが、嗚咽のせいなのか、うまく喋れていないようだ。

私は彼女の背中をさすってやりつつ、落ち着くのを待った。


「あ、起きたのねキルホフさん!」


ガラガラっと扉が開かれると、看護婦らしき女性が活発な声で私の名前を呼びながら入ってきた。


「えっ。あぁ、はい」


私は一瞬状況が分からず戸惑ったが、すぐに状況を理解した。おそらくここは病院なのだろう。私は火事の現場から病院に運ばれ、治療を受けていたのだと。


「それにクトリちゃん、またここにいたのね! ここ1週間ずっとそうじゃない〜。貴女も病人なんだから安静にしてなきゃ」


クトリは無言で会釈すると、車椅子を自分で引きながら病室から出ていった。


そのクトリの態度に少し疑問を抱いていると、私が質問する前に、何かを察した看護婦の人が答えてくれた。


「クトリちゃんね⋯⋯」


先程までの明朗快活な雰囲気とは一転、真面目な面持ちでこう続けた。


「⋯⋯怪我の方は幸い大したことないんだけど、あの火事のショックで、声が出せなくなる、いわゆる失声症も見られるわ」


「失声症⋯⋯」


そんなことがあるのかと、私はクトリの消えた扉を見つめながらそう呟いた。


あの日、家族を失ってから、私は救える命は全て救うと誓った。鍛錬にも勤しんだ。


私は変われただろうか、あの時から。

目の前のロイを救えず、クトリにも心の傷を負わせてしまった私は⋯⋯。


「あんなに元気一杯な子だったんだけどなぇ⋯⋯まぁ火事でお店も、それにお爺ちゃんも失ったんだから無理もないけど⋯⋯」


「⋯⋯! ロイは火事で亡くなった訳ではー」


「⋯⋯ん? どうしました?」


「あ、いや⋯⋯何でもない」


私は口から出かけたその言葉を飲み込む。


あの事、特に黒いローブの男についてはあまり口外しない方がいい。

私の直感がそう訴えていた。


「まぁ今はロイさんの所の話じゃなくて、貴方の話よ」


そう言うと、彼女はこれまでの経緯を詳しく教えてくれた。


ここに担ぎ込まれてきた時は、失血で死んでもおかしくなかった事。

それから私が1週間は眠っていた事。


「それで、左腕の方は⋯⋯」


と、言いかけて看護婦は言い淀む。その視線の先には綺麗に包帯の巻かれた左腕があった。


「⋯⋯幸い切断には至らなかったけど、神経が傷んでいるわ。動かしづらくなるかも⋯⋯」


「そうか⋯⋯」


気まずい沈黙が流れる。


何か話をしないと、ロイの事を思い出す──あの時の事ばかりが頭をよぎって仕方がなかったのだ。


「まぁ命あっての物種よ、良かったじゃない!」


と言って彼女は私の肩を叩いた。


「それじゃあもうしばらく寝てなさい」


「あぁ、そうしておくよ」


彼女は扉を開けて、病室を出ていった。



あれから1ヶ月が経ち、退院の日がやってきた。

クトリも同じ日に退院で、未成年の身寄りのない人たちを預ける施設へと入る予定だ。


あれから毎日、クトリは私の病室にやってきて、何をする訳でもなくただじっとそばにいた。


「⋯⋯クトリ、私は今旅をしている。良かったら一緒に来るか?」


退院の1時間前、私はクトリにそう問いかけた。


「⋯⋯」


クトリは無言で私を見つめると、首を横に振った。そして何やらメモ用紙に書き始めるとそれを見せてきた。


『おじさんの邪魔になります』


筆談でそう言うのだった。


驚いた、文字が書けるのか。

きっとどこかで字を覚えたのだろう。


「邪魔なんて事はない。クトリさえ良ければ長旅の寂しさも無くなるし大歓迎だ」


そう言ってやると、彼女は静かに首を縦に振った。

あの事件以来、微かだが、初めて彼女が笑顔を見せた気がした。


「よし、そうと決まれば施設の人に断りを入れてこないとな」


私が立ち上がり、病室を出ようとすると、後ろからちょんとクトリにつつかれた。


『おじさん、行商人じゃなかったんですね』


「あぁ⋯⋯そ、そうだな」


差し出されたメモ用紙を見て、私は少し後ろめたい気持ちになるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ