表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

タピオカ 5 年 10 月 30 日

 昼休み中に某戦争ゲームの「愚痴 Wiki」を読みふけってた。他山の石として読むと面白い。戦争が絡んでることを面白いと思って良いのか知らないが。

 そういえば昔、厳島神社にオクラを奉納して神職の人が困惑したって話もあったな。これもゲーム絡みで、なんでも毛利元就の烏帽子が緑色らしい。これもある意味戦争絡み。

 まあなんだ、戦争を弄ぶのも、昔の「オウムの倉庫番」みたいなサブカルチャーに留めてもらいたい。将棋とかは今更いいかも知れないが。私、将棋は弱いけど。

 それ以上に「イヴェントに出たり『聖地巡礼』とかしたり、或いはとにかく散財しないとファンではない」みたいな焦燥感に苛まれたり、或いは制作者がそういうことを煽ったりするの、不健全だと思う。性云々も大概だが、それとは別に。

 思えば昔のアニメ円盤の CM ではキャラが「買わないと死刑だから!」とか言ってた。それじゃ世界人類の大半は死刑じゃないか。因みに関係ないけどその頃のこの手の CM、「初回限定盤は〇〇と〇〇付き、……」みたく特典のディテールを早口で告示していたのも特徴。全部じゃなかったかも知れないけど、ちょっとしつこかったです、特に某お釘さん。

 やが君はどうだったかな。憶えてないや。ごめんね小糸さん。

 あ、今日のネプリーグ、音楽がテーマらしいですが、アイドル、特に秋元絡みの「歌」はこういう場で音楽に含めていいんですか。私は虫が好かないと言うより「違う」と思います。ちなみに YO…… は嫌いじゃないですが、彼等の『アイドル』なる曲すら「認めたくない」。

 追記:ネプリーグ案の定詰まらないがそれはともかくドリカムはどう解釈しても有害音波。失せろ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ