表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界コンビニ☆ワンオペレーション  作者: 山下香織
第一部 第一章 混沌の世界
19/110

19・そして私は途方に暮れる

 洞窟の部屋の、岩の壁の一か所にだけ、扉があります。


 私はラフィーと一緒に扉を抜けようとしたその時、またしても光の収束現象が起きました。

 ミシェールが戻ったのかと思いましたが、また違う少女が降り立ちます。


 その身長を越えた長い金髪は、床に流れるように垂らし、天使の共通点なのか、青い瞳を私に向けました。


「私は第五天使カーマイル。あなたにこれを渡しておきます」


 手にしているのは手紙でしょうか。

 小さく折り畳まれた紙を一枚、差し出してきました。


「これは?」

「天使の羽根ペンはあなたに差し上げます。これにその使い方が書いてあります。神ジダルジータ様からの贈り物だそうです」


 羽根ペン! すっかり忘れていました。


 返す事になるかもしれないと、今持っているショルダーバッグの中に入れてあるのを思い出しました。


「羽根ペン……貰えるのですか?」

「はい。神ジダルジータ様がそのようにおっしゃっています。どうぞそのままお持ちください」


 受け取った紙切れを広げると、一瞬見た事もない文字が見えたのですが、すぐに私の知る日本語――漢字と平仮名の文字へと変化しました。

 ここでも謎変換が作用しているようです。


 『お品書き――』


「ちょっとこれ、献立でも書いて――」


 最初の一行に反応して、これを渡してくれた天使に視線を戻すと、……既に居ませんでした。


「もう居ないし……天使ってみんなマイペースなの?」


 私はフゥと溜息を一つつき、紙切れに書かれた文字を読み始めました。




  ◇  ◇  ◇




「本当に着いた!」

「こーな!」


 お品書きに書かれていた『転移魔法陣・簡略文字列版』を天使の羽根ペンを使って実践したら、本当に転移出来てしまいました。


 私とラフィーは今、洞窟からコンビニに瞬間移動して来たのです。


「すごい……」


 私はすぐにノートを開き、この簡略文字列に元の世界の自宅住所を記入してみました。


 ――私は次の瞬間には自宅の自室に……という事にはなりませんでした。


「この世界限定か……。神様も戻る方法を考えておくって言ってたし、そんなに簡単な事ではないのね」


 この魔法の文字列は、見た事もないとても複雑な文字の羅列ですが、貰ったメモを見ながらなんとか書けます。

 どういう文字かというと、――あ、『禁則事項』らしいので秘密です。


「こーな」

「はいはい。待っててねラフィー」


 ウォークインで冷えたコーラと、私の分のミルクティーを手に取り、バックルームの椅子に座って待つラフィーの元へと戻ります。


「数に限りがあるから、大事に飲んでね。ラフィー」

「うん。こーなだいじ」


 瞳をキラキラさせて、コーラを受け取るラフィーの姿はもう……可愛すぎて……なんて言っていいのか……天使です。

 語彙力のない私は、天使の事を天使としか表現できないようです。

 

「可愛いなぁ……」


 いやいや、目を覚ませ、私! 

 このお店の結界が無くなった元凶は、この子じゃないですか。

 

 ペットボトルのミルクティーの蓋を取って、一口飲みます。

 この『午後から紅茶・ミルクティー』(略して午後ティー)は私のお気に入りです。


「でも、ラフィーが居れば、安全……よね?」


 クラーケンみたいな魔物が来てもラフィーは対抗出来るのでしょうか。

 もし大物の魔物でさえ、どうにでもなるようでしたら――


「可愛い分、お得じゃないですか」


 コーラのペットボトルを、両手で持ってコクコク飲んでいるラフィー。


 この可愛い生き物を私はじっと見つめました。

 椅子に座っているラフィーに、体を屈めて目線の高さを合わせ、大きなブルーの瞳を覗きこみます。


「ねえ、ラフィー」

「ん? げふっ」


 炭酸飲料のせいで、げっぷをする天使も可愛いです!

 いえ、そんな事よりも。――私はこの子にお願いがあったのです。


「あのね、ラフィー。えっとね。えっと……」

「なあに?」


 私は思い切って口にしました。


「私の事……『おねえちゃん』って呼んでみて!」


 私は一人っ子なのです。

 前から、可愛い弟か妹が欲しかったのです。


 天使の子を妹設定にしようというのも、どうかと思いますけど、こんな可愛い子、妹にしないでどうすると言うのでしょうか。


「おねえちゃん?」

「あうっ」


 眩暈がしました。――可愛すぎて。


「も、もう一回言って」

「おねえちゃん」


「ラフィー!」


 思い切り抱きしめました。


「今日からあなたは私の妹よ? 分かった?」

「ん?」


 本人はよく分かっていないようですけど、この際どうでもいいです。

 これからゆっくりと調教すればいいのです。


「これからは私の事は、おねえちゃんって呼ぶのよ? いい?」

「んー?」


「そう呼ばなければもうコーラは無しよ」

「おねえちゃん!」


 よし!


 心の中でガッツポーズを決めます。

 超絶可愛い妹ゲットよ!


「いい子ね、ラフィー。お姉ちゃん嬉しいわ」

「ん?」


「コロッケ食べる?」


 怪訝な表情が途端に笑顔になって、コクコクと頷いています。


 か、……可愛い……私の妹。


「待っててね、すぐに作るから」


 私は業務用冷凍庫からコロッケの入った袋を取り出し、フライヤーの所に行きます。


 私たちが転移して出現した場所は、バックルームでした。店内の様子はまだ確認していません。


 そういえば私はいったい何日の間、お店を空けていたのでしょう。

 何の気なしに、フライヤーの位置から右側――お店のカウンターの方に視線をやりました。


「え?」


 もの凄い違和感が私を襲います。

 

「どうして?」


 カウンターに出ました。

 店内を一望します。


「どういう事?」


 違和感どころではありません。


 私は元の世界に戻ったのかと錯覚しました。


 すぐに外に視線をやれば、そこには昼間の草原の景色が広がっています。

 ――異世界のままです。

 

 変化は店内だけのようです。

 その変化とは――

 

「お店が……綺麗になってる!」


 荒れに荒れていた店内は、ものの見事に元の綺麗な店内へと戻っていました。

 散らかっていた商品は跡形もなく、何故か綺麗さっぱり消えていました。

 

 空っぽの棚が綺麗な状態で整列しています。

 エリオットがよく座って寄り掛かっていた、破壊されたお弁当の陳列棚も、新品同様の状態で収まっていました。


「神様の仕業?」


 綺麗な状態の店内を見ても、私は喜べませんでした。

 逆に、背筋に悪寒が走ります。


 嫌な予感しかしません。


 バックルームに戻り、羽根ペンの使用方法が書かれている、折りたたまれたメモを開きました。

 全部は読んでいませんでした。


 『お品書き』と書かれたメモを、流し読みで最後まで目を通しました。


 最後の最後に書かれた文字に、目を見開きます。

 

「なんて事……」


 最後の方に書かれていた文字は――


 『回復魔法』

 その次に――


 『蘇生魔法』

 最後の最後に――


 『結界魔法』


 本日二度目の眩暈に襲われます。


「これって……」


 新装された店内、そしてただの人間である私に、過保護(チート)とでも言うべき魔法の羽根ペン。


 出来ないと思っていた『結界』の魔法。

 天使|(おそらく最強)の護衛付き。


 神様がここまでしてくれる理由を考えて、私は愕然としました。


 だって……だって。

 これって、そういう事なのですか?


 私、……私……。


「帰れないのかもしれない」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ