連係プレイ
「どう? そろそろ落ち着いた?」
自分に抱きついて甘える蒼井霧雨の頭を撫でていたミハエルが柔らかく問い掛ける。するとようやく気分が落ち着いたらしい彼女は、
「……うん」
と小さく頷いて、それから、
「こめんね」
照れくさそうにそう言って仕事部屋へと戻っていった。
それを見届けたミハエルが、
「じゃあ、そろそろ夕食の用意をしようか」
と子供達に声を掛ける。
「は~い♡」
三人は明るく返事をして、キッチンへと整列した。
外見上は三歳くらいの悠里と安和はもちろん、十歳くらいのミハエルにとっても大人用のキッチンはやはり大きすぎて、それぞれ名前が書かれた専用の台に乗る。
しかし、こうやって並ぶと、ミハエルと悠里と安和は、短めにカットされたプラチナブロンドの髪や深みのある碧眼も含めてとてもよく似ていて、それこそ兄妹にしか見えない。
一方、肩まで伸ばした艶のある黒髪や黒い瞳等々一見しただけでは日本人にしか見えない椿も、よくよく見れば顔立ちがどことなく似ていて、血縁関係があることをちゃんとうかがわせた。
そして悠里は食材を洗い、安和が食材を切り、それをミハエルが調理する。三人が台に乗って作業をしているので移動が手間になるため、椿は三人の間をちょこまかと移動し、食材を運んだり皿などの用意が役目だった。
その姿がとても健気で愛らしい。ただし、見た目どおりの年齢なのは椿だけである。三人の父親であるミハエルにいたってはすでに三桁に届こうという年齢なのだから。
とは言え、可愛いのは間違いなく可愛いけれど。
そして四人は息の合った連係プレイを見せ、手際よく料理を作ってみせる。
今日はシーフードカレーだ。しかもルウから手作りする、オリジナルカレーである。
ミハエルがルウを作ってる間に悠里が、
「~♪」
と鼻歌交じりに洗ったイカを、安和がぺティナイフで、
「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!」
とリズムを取りながら手際よく処理していく。
小さなぺティナイフであっても、三歳くらいの子供の手にはさすがに大きいのに、安和はそれを自在に操る。これは、吸血鬼と人間の間に生まれた<ダンピール>ゆえ、人間では成人男性ですら手も足も出ないほどの身体能力を持つおかげなので、決して人間の子供にも同じことができると思ってはいけない。
そしてこの中では唯一ただの人間である椿も、能力こそは人並みなものの、その振る舞いはとても十歳とは思えないくらいにしっかりしていて、きちんと自分の役目を理解していた。
こうして一時間ほどで、蒼井家特性カレーが出来上がったのだった。