表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界偉人フェスティバル  作者: 遠野空
第一章 幻想世界の秋葉原
3/12

チェシャ猫曰く、「行くアテ、あります~?」


 しかしもちろん、周囲が霞むように白い霧で覆われると、否応なく貴時も異変に気付く。

 未だに声に出して要望をガンガン述べていたのだが、尋常ではない有様に気付き、「うっ」と声が洩れた。


「き、霧がっ。しかも、なんだこの濃い霧!」


 足を止めて叫んだ直後、「いや、これはある意味、予定通りなのだ」とようやく思い出した。あまりにも胡散臭い唐突さだったので、とっさに思い出さなかったのである。


「そうだ……上手く望む世界と繋がった場合、橋は濃い霧で覆われるって澄人が言ってたよな。なら、これでいいんだ……うん、これでいい……なんの問題もない」


 自分に言い聞かせながら、ビクビクと歩く。

 なにしろ、半端なく濃い霧で、眼前に手をかざしてもよく見えないほどなのだ。

 足元も見えなくなっていて、雲の上を歩いているような不安感があった。


 それでも、貴時は「引き返そう」とは金輪際思わなかった。

 両親が離婚前で帰る家があるならともかく、今や、慣れ親しんだ元の日常にはどのみち戻れない。

 どれほど怖じ気づこうが、先へ進むしかないのだ。


(大丈夫だ……俺は大丈夫。試みは上手く行ってる……現に、霧も出てるし)


 心の中で言い聞かせつつ、どんどん先を急ぐ。

 やがて、深夜だったはずなのに、なぜか周囲が明るくなり……そして、踏みしめる足元の感触が、明らかに変化した。

 どう考えても、今歩いている場所は、鉄製の橋じゃないような気がする。


 この感触はどう考えてもアスファルトとか、そういう安定したものの上で――

 貴時の脳内がグルグルしている最中、今度はまた、呆れるほどのスピードで濃霧が晴れていき……そして、不意に周囲の景色が明らかになった。


「うおっ。い、いつの間にか昼間にっ」


 貴時が愕然として叫んだ途端、背後から声が掛けられた。


「はぁい、お一人様、ごあんな~い!」





 

 ……ふいに昼間になっているのは置いて、いきなり声がかけられ、貴時が驚かなかったといえば嘘になる。

 どころか、跳び上がるほどたまげた。


「だだだっ、誰だっ」


 喚いて振り向くと、女の子が立っていて、二度びっくりである。

 しかもこの子、どう見ても普通の子ではない……メイド服を着ている、という部分はまだわかる。ふわふわしたピンクヘアなのも、まあギリギリわかる……ここは秋葉原であり、メイド喫茶の勧誘員を務める女の子は、だいたい歩道の隅にメイド服着て立っている。


 ピンクのウィッグをしてるケースだって、ないとは言えまい。

 しかし……それ以前に、この子は人間ではなかった。


 頭の上にピンと立った猫耳がついていて、しかも尻尾までふわふわ動かしているとなると、もはやホモサピエンスとは言えないはずだ。





「ね、猫耳がっ」

「うんうん。なんと、尻尾も生えてますぜ、お客さんっ」


 にぱっと笑ったメイドさんは、笑顔で頷き、わざわざ白い尻尾を振ってくれた。

 どうでもいいが、なんというハイテンション!


「ここへ来た人って、あたしを見た途端、みんなだいたい、同じこと言うんだぁ~。さすがのチェシャ猫も慣れちゃいましたぁ!」

「チェシャ猫っ。不思議の国のアリスに出てくる、あのチェシャ猫?」


「迷い込んだ人のうち、日本人はだいたい、そう言うのねぇ。でも、残念ながらあたしが元いた世界では、そんな物語はないのでした、残念! チェシャ猫は、あたしの本名にちなんだ通称ですよ~。はい、それよりお客さん、ご自分の意志でこの幻想の秋葉原へ?」


「え、そ、そりゃまあ……自分の意志だけど?」


 答えつつ、貴時はようやく周囲を見渡すだけの余裕が生まれた。

 今、自分が立っている場所には、見覚えがある。

 ヨドバシカメラのでっかい建物も向こうに見えるくらいで、間違いなく秋葉原駅のそばにある空き地である。

 地図には「秋葉原川跡」と載ってるが、日頃、よくホームレスな人達が、すぱすぱタバコ吸って休憩してたりする。最近、工事が入って綺麗になった。


「いやでも……なんか違うな……こんなに歩行者少なくないし……それに駅が古ぼけてるし、この隣にあったメイド喫茶がない!」


 ……代わりに、得体の知れない同人誌ショップがあるっ。

 看板に「秋葉原初の、メイドのみに特化した同人誌のみを厳選っ」とあるが、そんな狭い範囲を攻めて、売れるのだろうか……。


「――じゃなくてっ」


 呆然としていた貴時は、ようやく我に返った。


「こ、ここって――」

「さぁて、お仕事お仕事っと!」


 貴時と同時に、チェシャ猫がチビた鉛筆をナメた。

 いつの間にか大判のメモ帳を出して、なにやらメモっている。


「お客さん、行くアテあります~?」

「うっ」


 ……異世界に着いたばかりで、行くアテなんてあるはずない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ