表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/48

42話 勇者マキ

 キューマルの町を目指す私、ノリコ、べーちゃん、アレーラとその仲間達一行。

 そこに突然盗賊が襲って来た。


「金を出せ!ヒャッハー!」


 モヒカンに火炎放射器、独特な口調…

 これまた奇抜な格好で…

 どこかの世紀末に影響でもされたのか。


「お前ら!生きて帰れると思うなよ?」


「どうしますか博士?私が秘孔をついて黙らせますか?」


「お前の秘孔打ちは人を殺しかねないからやめておけ」


 ノリコのパワーならリアルにヒデブになるだろう。


「ならべーちゃんが膝にナイフを…」


「そんな危険な真似はよしなさい。それからターバンを頭に巻くな。お前ら世紀末詳しいなおい」


「じゃあウチらがケリをつけたるわ!」


「いや、アレーラ達の出番はないんで待機してください」


 無理やり制圧する必要はない。

 要は戦わずに勝てばいいのだ。

 頭の使い所だな。


「ええと…欲しいのは何なんですか?」


「金と食料…それにそこにいる女共もだ!」


「あー…なるほどぉ…」


 典型的なモヒカンか…

 金や食料は何とか渡せるがノリコ達を渡すのは残念だかできない相談だ。

 なら、渡す気にさせなければいいんだ。

 私はモヒカンに近づき、耳元で囁く。


「右にいるのは魔王軍幹部のデュラハン…真ん中にいるのはマリオーネ騎士団の空飛ぶ悪魔…左にいるのは………伝説の勇者アレーラ…聞いたことはあるかな?」


「…ウソだろ?」


「ホント」


 最後の紹介だけ嘘はついた。

 しかし、ポンコツロボットに関しては本当の事だ。


「あのぉ〜…いくら払えば逃してもらえます?」


「有り金全て」


「え…?」


「有り金全て。又は装備一式」


 タダで済むとは思うなよ。

 こっちも命懸けで交渉しているんだ。

 それ相応の物は払ってもらう。


「あ、はい。すみません。どうぞ」


 さっきまで勢いの良かったモヒカンは気の弱い好青年に変わっていた。

 有り金をもらい、モヒカンの尻を叩いた。

 頭を下げながらモヒカンは撤退していった。


「さすがやマキマキ。やるやないか」


「マキマキ!どうやって騙したの?」


「博士。どこの秘孔を突いたんですか?」


 よし、一つずつ整理していこう。

 まずアレーラの仲間キャラ薄いわ!

 もう少し目立つ努力をしろ!

 というかアレーラはもう少し我を失くせ!

 キャラ濃いわ!

 山田孝之のヒゲ並みに濃いから!


 そしてべーちゃん。

 騙し前提で話を進めるな。

 私は詐欺師ではない。

 それだけは覚えておいてくれ。


 そしてポンコツロボット。

 お前はいい加減世紀末から離れろ!

 そのネタ引っ張りすぎだから!

 もう飽きてるからそのネタ!


 ふぅ〜…スッキリした。


「タオルどうぞ」


「あ…ありがとう」


 マルチネスが俺の汗に気づき、タオルを差し伸べてくれた。

 キャラが薄いとはいえ、裏方に徹したら負けだマルチネス!

 キャラを濃くする努力をしてくれ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ