ゲストキャラクター第3(随時更新)
1 名前 夜瀬レイナ
2.学年 高等部
3.身長 163
4.体重 49
スリーサイズ B88/W56/H84
5.容姿・性格 膝までかかる程の漆黒の長髪。天真爛漫な性格。
6.能力・武器 特に珍しい能力はない。しかし破壊に特化し身体なため、ビームを連発して周囲を一掃しながら押し通る。
魔力が切れた時はひたすらミサイルランチャーを連発しながら押し通る文字通りの破壊者。
そのため、「人間破壊光線」など奇妙かつ物騒な通り名がつけられた。
7.使い魔 朱色の鷹
性格 マスターには人懐っこい。よくレイナの肩にとまり耳たぶを甘噛みする。
能力 火属性であり、全身を炎と化して相手と戦う。
鷹なため視力は非常に良く狙った獲物は決して見逃さない。
8.備考
部活 茶道部
委員会 保健委員
作者:一夜さんなのです♪
~===
1.名前 工藤 秋斗
2.学年 2年
3.身長 163㎝
4.体重 62㎏
5.容姿・性格
蒼みがかった黒髪。澄んだ黒い瞳。服の下にはガッチリと引き締まった筋肉が隠れている。特に足の筋肉はかなり発達している。
普段着は白と青のチェック柄のトップスを愛用している。下とインナーはその日の気分によって変わる。
温厚で、動物に懐かれやすい性格。昔は気弱で泣き虫だったが、ある事件をきっかけにめっきりそれらしき姿はなくなった。怒ると口調そのままに割と物騒な事を言い、身内や友達にも割と容赦しない。
6.能力・武器
「消失」と「解放」と呼ばれる力を持つ。後述の使い魔の「虚神」の力を借りると、「消失」が「虚無」になる。
消失はその名の通り。蒼の光の粒子に使用者以外の人が触れると、細胞レベルで消し飛ばせる。上位互換の虚無は、物質すらも消し飛ばす。
防御に使うことで、擬似的な絶対防御の盾を作り出せる。ただし展開中は動くことができない。またドーム状に盾を展開すると、仲間も護れる絶対無敵の要塞となる。
解放は身体能力を急激に上昇させる。解除後の負担が大きいので、普段は5秒程度に留めている。
武器は「守護の剣」と呼ばれる2振りの剣。
・蒼虚刃[無塵刀]
右手に持つ、日本刀型の片手剣。普段は鋭い斬れ味を誇る蒼の剣。「虚神」の力に反応すると、斬ったものを消し飛ばす。名に違わず、跡には塵も残らない。
・海烈断刀
左手に逆手に持つ片刃短剣。振ると周りに水流を起こし、水圧で引き裂き血を洗い流す。
7.使い魔
蒼海龍と呼ばれる、長い胴体を持つ龍。普段は小さく、もっぱら秋斗のマフラーになっている。名前はネプチューン。無塵刀に付いている虚無の月片を取り込むことにより、「虚神」の名を持つようになる。ちなみにその時の名前はロウ。
使い魔の性格・使い魔の能力
ネプチューンの時もロウの時も、主と同じ優しい性格。ロウの時はそれに加え大人びた、神々しい雰囲気を持つ。
普段は前述通り小さいが、戦闘時は本来の大きさとなる。
ネプチューン時は爪と牙に加え、高水圧ブレスで応戦する。また長い胴体を生かし巻きついて締め付けることも可能。
ロウ時は高水圧ブレスが波動ブレスになり、巻き込んだ物を消し飛ばす。また消失の力を持つ鱗粉を撒き散らし、敵を消し飛ばし、味方を護る。
8.備考
当夜とつぐみと秀久とは中学時代からの知り合い。当夜とはよくネトゲをスカ○プ繋げてやっている。
無類の猫好き。秋斗から逃げる野良猫はいない。
よく寝る。学校でもよく居眠りする。ほぼ毎回先生に見つかる。しかし夢で授業を受けており、実際先生に当てられた際は全部答えて正解している。その為先生怒るに怒れない。因みに寝ぼけると猫みたいな声を出す。
地獄耳。集中すればかなり遠くの声も聞こえる。教室内なら、内緒話もほぼ聞こえている。
好きな食べ物は塩サバ。鯵の開き。鮭の塩焼き。苦手なのは熱いもの。当夜曰く「お前は好みまで猫なのか」。
背が低いことを気にしている。そのためつぐみとは昔からそのことでお互い悩みを打ち明けていた。
作者:Σ@Code狩人さんです♪
1.名前 井鷹 真朝 (いだか まあさ)
2.学年 1年
3.身長 164㎝
4.体重 (赤黒く染められていて見れない)
5.容姿・性格
兄譲りのレッドアイ、黒髪ポニーテール。出るところは出てひっこむところはひっこんでいる身体。Eカップとは本人談。
兄以上に活発で、兄程ではないが皮肉な性格。親しい人にはよく抱きつく。
6.能力・武器
一瞬だけスピードを上げて、相手に急速接近する「瞬速」を持つが、兄曰くまだ完全に制御しきれていないとのこと。
武器は兄と同じ対人ナイフを二本。
7.使い魔
まだいない。兄と一緒に探してはいるが、中々決まらない模様。
8.備考
当夜の一個下の妹。当夜はイギリスの病院で産まれたが、真朝は日本の病院で産まれた。
親に教わった護身術に関しては兄よりも上。しかし銃はピストル一つが限界のもよう。
深紅達女性陣とは仲良し。よくお気に入りのパン屋に行く。因みに彼女が好きなのはチョコクロワッサン。
使い魔がいないことを結構気にしている。
レッドアイ以外兄と似てないとよく言われる。本人曰く「笑い方が似てる」。
作者:Σ@Code狩人さんです♪
~~~~
1.名前 東城太助
2.学年 高等部3年
3.身長 168cm
4.体重 63kg
5.容姿 冴えない印象が先立つ、可もなく不可もなくなルックス
性格 典型的なインドア派な性格で、興味がある事以外は自分からは動かない。
その一方で面倒見がよく、飴と鞭の使い分けが上手い半面、目的の為なら
手段を選ばない、非情かつ冷酷なリアリストな面を持っている等、
極端な面を幾つも持っている。
人との付き合いはあまりないが、それでも突き放すようなことはせず、
まず会話を交わした上で信用できるかどうかで決める。
6.能力 魔術:仙術
最初こそ治癒系の東洋魔術の使い手だったが、魔術の研究を始め、
そのさなかに仙術を会得し、学園都市唯一にして初の仙人。
現在でも治癒術が得意で、彼に治せないケガはないと言われている。
7.使い魔 幻想種:四凶
太助が研究のさなかで誤って召喚し、強制的に使役した4体の魔獣。
強制使役の為、一般的な使い魔と違い周囲に対して攻撃的で、普段は太助の右手甲 の刺青に封印してある。
刺青を媒体に、太助の体に四凶の力を憑依させることもできる
・トウテツ:性格 貪欲、
能力 餓鬼:物質、魔力問わずあらゆるものを喰らう
・コントン:性格 寡黙
能力 探知:人の悪意を探知し、懐く(善意の場合は唸り声を上げる)
・キュウキ:性格 凶暴
能力 邪風:爪に牙、翼に風を纏わせ、威力向上と高速移動を行う
・トウコツ:性格 狡猾
能力 凶魂:球状に高密度圧縮した魔力の爆弾を創りだす。
爆弾以外にも、砲弾としても使用可能。
8.備考 魔術系の個人研究者
作者:秋雨さんですよ!