85/365
3/26(日)
素敵な曲みつけました。
・坂本龍馬脱藩の日
・カチューシャの唄の日
スタレビ
スターダストレビューの曲は、正直「木蓮の涙」しか聴いていませんでした。
春になって、川沿いに木蓮が咲き、ついこの歌を思いだしまして。
そんなこともあり、最近スタレビの「夢伝説」も聴きました・・・初聴き?いえ、以前、どこかで聴いた事ありましたぞ。
知っとる知っとる。
凄くいいですね~透き通る声にスケールのでかいメロディ、よかよか。
「夢冒険」もよかばってん(のりP古っ)、「夢伝説」もばりよか。
ほんにね~いいか悪いかは別にして、スマホのおかげで、昔の曲を簡単に探せるようになりました。
懐かしい曲に触れる機会が出来て嬉しいですね。
恐らく、スマホがなかったら、この曲なんだっけ?の時点で止まっていたと思います。
よっぽどじゃないと、本腰入れて調べようとは思わないですからね。
さくっと分かるのは、本当に便利です。
※大介の脳内で歌っております。
歌詞は削除しました。
よかね~。
よかよか。