表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/365

3/11(土)

 そうでした。

 

 ・東日本大震災

 ・パンダ発見の日


 そうかあ、そうですね。2011年のことでした。

 あの日は仕事中、休憩室のテレビで知りました。

 真っ赤に燃えるコンビナートや信じられない映像を見て、ただ事ではないと感じました。

 時間が経つに連れ分っていく、深刻な状況にやるせなさと虚無感を覚え、これは絶対他人事ではないなと。

 コロナのパンデミックもそうでしたが、人は自然や事象の前では無力です。

 後悔しないように出来るだけの備えしなくちゃな~と思いつつも結局はやらないのですが(汗)。

 なにより、しっかり生きる。

 これに尽きるじゃないでしょうか。

 人生を楽しまないとソンソンですね。


 この日、川下りをしていて、昼過ぎに山王橋をくぐるさい、サイレンが鳴りました。

 ?と思いましたが、すぐにああと気づきました。

 今があるって尊いと不思議な気持ちになりましたね。


 ん~こういうお話は「今日は何の日?」雑記帳スタイルにしてなければおそらく、書いていないでしょうね。

 うん、考えさせられますね。



 考えさせられます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ