表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/365

1/7(土)

 よっしゃあ。

 

 ・人日の節句

 ・七草粥の日

 ・爪切りの日


 正月で暴飲暴食をした胃を休めるのが七草粥でしたっけ・・・えっと、七草はっと、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ・・・知らん草ばっかだ(笑)。

 家で食べたのはなんちゃって七草だったかも~。



 天草へ~後編~


 翌日も天気は良く、ホテルの裏が海水浴場となっており、散歩できるようになっており、チェックアウト後には、ぶらりと砂浜や海岸を歩きます。

 本当に天草の海は透き通っていて、思わず、

「沖縄みたいだな~」

 そしたら、奥さん、

「沖縄だよ」

「違うわい」

「気持ちよ」

「さよけ」

 スマホで写メを撮った後は、車に乗り込み、近くの灯台へ。

 以前、行ったことのある場所で、そこへ着くと、ぼんやり記憶が戻ってきます。

「この狭い道を登っていって・・・」

「なんか、きついよ」

「そう?」

「ほら、私、病み上がりだから」

「あ~、うちの会社の人もしばらく体力戻らなかったって言っていた」

「でしょ。押して」

「頑張れ」

「ちえっ」

 崖にある狭い道を歩き進むと小さな灯台がお出迎え、その奥にはウッドデッキがあり、海が一望できます。

「綺麗ね」

「そうだね」

 私たちは、ひとしきり景色を楽しんだ後、帰路へと向かうのでした。




 旅の話で3話つかったじぇい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ