表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/365

3/2(木)

 頭のイメージ通り文を書けたら楽しいでしょうね。


 ・ミニーマウスの日

 ・遠山の金さんの日


 頭に思い描いたイメージを文にするって難しいですよね。

 思っていた通りに書けることって滅多にないかな~それに近づける努力でそれなりにはなりますけどね。

 じゃあ、クイズ(唐突)、これなんだ~。


➀彼女は平安時代の女流作家である。美しい十二単ははだけ、一心不乱に物語を書き連ねている。使いの者が御簾の向こうから声をかける。「〇〇〇様、道長様が物語の続きをお待ちです」彼女は髪をかき乱し剥がれたお歯黒から白い歯が覗く「いましばらく、待ってたもれ」そう叫んだ。

 

➁白い長髪を振り乱し、戦いのリングに身を投じる男。たくわえた口髭と顎髭も白く、それはきっちりと整えられている。古代ローマの彫刻を思いださせるような筋骨隆々の肉体は、剣闘士そのものだ。彼は自慢の刃(腕)を高々と掲げ、一閃。「イチバーン」高らかに勝利の雄叫びをあげた。


 答え➀紫式部➁ハルクホーガン

 なに、この統一性のない答えっ(笑)。



 近づきたいじぇ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ