表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/365

1/6(金)

 旅館やホテルの夕食は・・・。


 ・色の日

 ・鯉こく誕生の日


 鯉こくといえば、苦い思い出がありまして、奥さんと付き合っていた頃、しばらく冷却期間をおこうとなった日に食べたのが鯉こくでした。

 ふう、今じゃ、いい思い出だよ(かなあ?)。



天草へ~中編~


 正月早々の旅行とあって、いろんな割引も中断している中、奥さんは格安ホテルを見つけました。

 ま、このホテル訪れるのが実は3度目なのですが、今は外装を工事中とあって、周りが足場に囲まれて景観が良くないという事で、より安くなっているのです。

 食事はおいしいので、景観はさておき、まずは旅行気分を楽しもうということでした。

 チェックインを済ませ、まずは展望風呂でひとっ風呂あびて、夕食へ。

 コース料理で、皿上のアワビがうにょうにょと動きます。

 仲居さんが、火をつけアワビを網焼きにします。

「うーん」

「どうしたの?」

「なんか、残酷だと思って」

「まあね」

「偽善者ぶっちゃった」

「まあね、大ちゃんそういうところあるよ」

「なにぃ~、ま、しっかり美味しくいただきます」

「そうね、それ」

 私たちは新鮮なアワビの踊り焼きに舌鼓。

 それから、先付、平目の生け作りでしょ、蒸し物に天ぷら、牛ステーキと、正月で酷使された胃が・・・また(笑)、そんなこと思いつつも、ぺろりと美味しくいただきました。

 うぷっと、大きな腹で、部屋のベッドに横たわりまったりしていく内に夜は更けるのでした。


 食べ過ぎちゃいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ