表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
352/365

12/18(月)

 ゲゲゲの~。

 

 ・東京駅完成記念日


 ゲゲゲ


 鬼太郎の映画が今やっていますね~。

 なんか、面白そうで結構、世間の評価も高いようです。

 ん~鬼太郎との出会い。

 小学校の頃、再放送されていたのは、野沢雅子さんの鬼太郎でした。

 かなりおどろおどろしかった記憶があります。

 で、高学年ぐらいにアンパンマンこと戸田さんの鬼太郎でしょ。

 それからも何回かリメイクされ、この前まで沢城さん鬼太郎がやっていましたね。

 猫娘がやたら可愛くなっていたのは驚きでした。

 いや~鬼太郎って、ちょくちょくアニメ化されていますよね。

 やっぱり惹きつける何かがあるんでしょうね。



 ゲ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は見に行きましたが、目玉の親父や血液銀行の水木青年にスポットを当てた鬼太郎エピソード0であると同時に、横溝正史的なミステリ要素や戦後日本の光と闇など様々な要素…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ