表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/365

1/30(月)

 ふむ~。


 ・3分間電話の日

 ・赤穂浪士吉良邸へ討ち入り


 雪のしんしんと降り続ける中、大石内蔵助は吉良邸の前に立ち、陣太鼓を高らかに叩きます。

 夜の静寂にこだまする太鼓の音。

「皆の者!討ち入りじゃ」

 ・・・・・・。

 へえ、この日が吉良邸討ち入りの日だったんですね。

 だいたい昔は、年末に「赤穂浪士」のドラマやっていたので、12月かと思っていました。

 そういや、親父が三波春夫さんの「俵星玄番」の歌を気持ちよさそうに歌っていたなあ。」「時は元禄15年12月14日・・・」ん、待てよ?旧暦・・・ぽちぽちっと調べて・・・あ、なるへそ~新暦で今日という訳でしたか~ふむ、ふむ納得~。

 おおう、親父がくねくねしながら、気持ちよさそうに歌う姿が頭に浮かんできました。

 



 なるへそ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ