30/365
1/30(月)
ふむ~。
・3分間電話の日
・赤穂浪士吉良邸へ討ち入り
雪のしんしんと降り続ける中、大石内蔵助は吉良邸の前に立ち、陣太鼓を高らかに叩きます。
夜の静寂にこだまする太鼓の音。
「皆の者!討ち入りじゃ」
・・・・・・。
へえ、この日が吉良邸討ち入りの日だったんですね。
だいたい昔は、年末に「赤穂浪士」のドラマやっていたので、12月かと思っていました。
そういや、親父が三波春夫さんの「俵星玄番」の歌を気持ちよさそうに歌っていたなあ。」「時は元禄15年12月14日・・・」ん、待てよ?旧暦・・・ぽちぽちっと調べて・・・あ、なるへそ~新暦で今日という訳でしたか~ふむ、ふむ納得~。
おおう、親父がくねくねしながら、気持ちよさそうに歌う姿が頭に浮かんできました。
なるへそ~。