269/365
9/26(火)
何気ないことだけど。
・秋のお彼岸明け
・ワープロ記念日
アオサギが道路を横切った
水の町、柳川ならではですね~。
・・・ああっ!書いていた文が消えてしまって、同じことをまた書くのが苦痛なり~。
でも、書かないと悔しいし、なんで一文字でも書いて保存ボタンを押さなかったんだよ~。
おかげて2ネタ書き直しじゃろうがいっ!ワシの25分返せ~っ。
・・・すいません。取り乱しました。
ちょっと落ち着いたので続きを・・・(笑)。
アオサギって、見た目は優雅で鶴っぽい感じなんですが、なかなかクセ強い鳥かなと・・。
羽根広げると意外とでかいし、鳴き声が思ってる感じと全然違います、怪鳥のいななきのような、川べりや掘割で魚を狙っている時は、全く動きません。
全集中!鳥の呼吸!一ノ型魚取りっ!なーんてね。
そのアオサギが、通勤途中の道路、私の車の前を堂々と闊歩しております。
かっぽかっぽ。
はじめて、アオサギの横断みた~。
エレガントにゆっくりゆっくり。
・・・早よ行け(笑)。
珍しいよね。




