表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/365

9/5(火)

 元、炭鉱(ヤマ)の町。


 ・国民栄誉賞の日

 ・石炭の日


 石炭と言えば、私の住む大牟田市はかつて炭鉱の町として栄えておりました。

 黒いダイヤモンドなんて呼ばれて、当時、町は凄く賑わっていました。

 母の故郷であります。

 親父は八女の人。

 そして、私は八女人と大牟田人のハーフにあたります(笑)。


 私が幼かったころ、煙突が立ち並び、町の匂いは独特、川は七色川でした。

 駅の周りには、デパートが並び活気ある光景を思い出します。

 そう、都会だったんですよね。

 やがて炭鉱が閉山すると、だんだんと人が減り、町も・・・今は、すっかり廃れてねぇ、寂しい限りです。

 が、私、結婚を契機にここに住むことになって・・・うん、住めば都だ。 



 大牟田だよん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ