表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
236/365

8/24(木)

 ロード時間も長いのよね~。


・バニラヨーグルトの日


北斗が如く


今はプレステ4で「北斗が如く」をやっています。

中古本体と同時に買ったソフトなのですが、はじめのチュートリアルで何故か詰んでしまい(笑)全然やらずじまいでした。

で、最近、本腰を入れはじめて楽しんでいます。

原作とは全く異なるストーリーで、新鮮な気持ちでやっています。

本来「龍が如く」のスピンオフみたいな位置づけなのでしょうか?私は本家はプレイしたことが無いので分からないのですが。

美麗グラフィックにアクションシーンは、まるで自分が北斗神拳を駆使しているかの如し・・・昔のファミコン時代を思いだすと、涙ものですな(笑)。

しかし、しかしですよ。

アクションシーンにスッキリ爽快感がありません、敵とのエンカウントも高いし、たんび同じバトルを繰り返す。

同じようなことを何回もやらされるのが辛い。

この作品、ムービーがウザいです。めちゃくちゃクオリティ高いのですが、延々見せられるので、ついスキップしてしまいます。

ま、でも面白いのは面白い。

昔、ドリキャスで「シェンムー」というゲームをやってた頃の感覚に似ているかなぁ。

なんか、まったりとした感ね。

今、ジャギが出てくるシナリオまで来ました。

大好きキャラであるジャギがなにをしでかしてくれるのか楽しみです。


 まあまあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ