表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/365

7/24(月)

 クリアしたど~。

 

 ・劇画の日


 サクナヒメクリアしました~


 いや~苦節ゲーム内20年目にして、ついにラスボスを倒しました。

 なかなかのボリュームで、アクションパートは結構、おじさんにとってはムズイものがありました。

 羽衣つかって、えーというところをジャンプしたり、毒霧がやたらと体力ゲージを削るんですよね。

 だけど、総じて良ゲーの神ゲーでしたね。

 みなさんが絶賛されることはある。

 なんつたって、日本の主食お米がメインのゲームですからね。

 よく考えついたもんだよ・・・本当に。

 グラフィックの日本風景の美しさは勿論、世界観、キャラどれをとっても文句つけようがありません。

 こういうの好きって方からしたら、もうドンピシャど真ん中ですよね。

 田起こし、種籾選定、田植え、肥料、草取り、収穫、脱穀、米つき、一年一連の作業。今まで米って、どうやって作っているのが、分るという、なんともいえないお得感もありますな。

 ゲームはこんなとこまで来たんですね~。

 いやはや、凄い。




 このあと、やりこむか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ