105/365
4/15(土)
こういうの。
・遺言の日
・よい酵母の日
川下りにて
多数の乗合船の中、ドイツ人のカップルがいました。
下船後、ニコニコ顔の2人と挨拶をします。
「ありがとうございました」
「コレ」
と、スマホのフォト画像を見せてもらったのが、どこぞの川下りの様子。
「じゃーまにー?」
「Yes」
川で船頭らしき人が竿をつかっていて、たくさんの舟が映っていました。
「そっくり・・・えーと、ここはどこですか」
「?」
日本語じゃ通じませんよね~。
「そうだった・・・えーバイエルン?」
「ノーノー、ベルリンフロム70㎞のホニャララ(この地名忘れた)」
「フェスティバル?」
「アーエブリデイ」
「ここみたいなもの」
舟を指さす私。
こくりと頷く2人。
喋れないのが、実にもどかしい。
けど、なんかほっこり嬉しい気持ち。
「サーチしてみます」
「OK」
「柳川エンジョイ」
「サンキュー」
手を振って分かれました。
お互いカタコトの英語のやりとりでした。
いいですね~。