表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/67

chapterⅩⅢ conflict -葛藤- Ⅱ

現実世界、高校生達のテスト返しのお話です。

「これ、来週末までに提出な~」

それから明くる日、現実世界――椿達の通う高校のHRの時間。

2学期も終わりに近付き、2年生全員が受け取った物――

それは、進路希望調査の紙だった。


「次――期末の順位返すな~出席番号順――」

椿のクラス、2年6組の教室では――

男子から順に次々に名前が呼ばれる……

そんな中、椿は自分の名前が呼ばれるまでに、

先程配られた進路希望調査の紙に志望校や学部を記入する――


「あっ、ヒメちゃんもう書いてるの?」

椿の前の席に座る、クラスのムードメーカー・

吉澤朱莉(よしざわ あかり)は、椿の用紙を覗き込む――

「うん、模試で書いてる志望校と同じだし」

「ヒメちゃんは栄養系だっけ?」

「うん、将来何か役に立てたらなぁって」


「すごいなぁ……私は将来の事、まだなんにも

 考えてないよぉ……成績も悪いし

 そんなのいつも適当に書いてE判定だもん」

「ありがとう、でも大丈夫だよ、私だっていつも良くない

 んだし……それに吉澤さんは部活引退したら、いっぱい

 時間できるんだから――まだまだこれからだって」

「うん!! ありがとヒメちゃん☆ それにしても……木間君位

 勉強できたら――どこでも選び放題なんだろうな――羨ましいな~」

「そうだよね――」

「あっ木間君帰ってきた!! 今回も見せてもらいにい~こぉっと♪」

朱莉はテスト返し恒例の、正也の結果を見に行く――


「……」

正也は、どこか浮かない顔で その結果を見る――

「こ~のま君☆」

そこに、朱莉の姿が現れる……

「えっ!? あっ……吉澤さんっ……」

「成績表見せて~♪」

「あっ……うん」

「相変わらずすごいよね~木間君、また1番!?」

「あ……でも今回数Bで計算ミスって――」

「全然悪くないし!! 200点満点で183点取れてたら

 十分でしょ!? しかもまた化学1位!」

「でも今回、平均結構低かったから助かっただけで……

 ほら、8割しか取れてないし」

正也は学年トップながらも、浮かない表情を見せる――


「最高点には変わりな~い! 私それ20点位だったしぃ! ああ

 もう羨ましいなぁ木間君!! やっぱり――大学も国公立一本なの?」

「それは当然」

「かっこい~い☆」

「いや、でもまぁ止むを得ずっていうか……浪人も覚悟してるし」

「え~? 木間君が浪人はないっしょ?」

朱莉は驚いた様子で聞き返す――


「そんな事ないよ」

「完全無欠の生徒会長が言う台詞じゃない」

「……不完全すぎるよ、俺は」

そう言って、正也は苦笑した――

「十分完全だって!! そういえば、何処の塾行ってるの?」

「え? 行ってないよ?」

「うっそぉ!? それでその成績!?」

「……行かないっていうよりは――っ……!!」

言葉の途中で、正也は咳込んだ――


「え? 大丈夫っ? もしかして風邪気味とか?

 寒くなってきたしね~」

「え? あっ……ううん、最近――空気乾燥気味だから、それで」

「そう? あっ見せてくれたお礼に飴ちゃんあげる~☆」

朱莉は笑顔で、正也に飴玉を渡す。

「あっ……ありがと」

「また見せてね~♪」

「お手柔らかに」

「お~い吉澤ぁ!!」

そこで、朱莉を呼ぶ担任の声――

「は~い!!」

朱莉は元気良く、担任の元へ駆けて行った――



「……」

一方、同時刻――雷音は浮かない顔で

進路希望調査の紙を見つめていた……

「……決めてた事、なんだから――」

それは……きっと誰よりも昔から、貫いてきた夢――

志望校も完全に決めていた。何も考えずに書くのが常だった……

それなのに――別の考えが、よぎる――


「もしも………も……同じ……だったら――」

「空原さ~ん?」

「雷音!! 呼ばれてる!!」

「えっ……!? あっ……!! すみません!!」

クラスメイトの声に、ふと我に返る――

担任から返される、テストの結果……


「……順位結構落ちてる……」

雷音は沈んだ表情を見せる……

「……色々あったから仕方ない……訳ないよね……

 それに、私――何考えてるんだろ……

 そんな都合の良い話、ありえないのに」

割り切った、捨て去ったはずの気持ちに想いを馳せる――


「――隠れお嬢も大変そうだな」

そんな中、ふと雅晴の声――

「え? 中里君……今何か言った??」

「ん? 言ってねぇけど?」

「やった☆ 今回もマサに勝った~♪ まったお前が最下位かよ?」

雷音に言葉を返すや否や、雅晴は数人の男子達に囲まれる……


「もっと勉強しろよ、マサ~木間見習ったらどーだ?」

「あはは、確かに~どうせ正也が今回も1番だろな~でも!!

 俺は部活引退したら頑張るからよ♪」

「その言葉、信じても良・い・か・し・ら~?? 中里君??」

男子達の声の中、担任であり、リーディング担当の

土橋先生の声が割り込む――


「はは……やべ、俺リーディングも最下位だっけ」

「予習は完璧でも、結果を見たら実力は分かるのよ~?」

「……やっぱ正也のノート見せてもらってるのバレてるな……」

「皆~今回、うちのクラス全体的に悪かったんだから、

 しっかりテストも見直してね~? 特に今は短縮授業なんだから

 時間あるでしょ~? じゃあ今日はこれで、委員長――」

そして、5組のHRも解散となった――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ