表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/66

chapterⅩ falsehood -偽言- Ⅱ

正也が雅晴の双子の姉・麻里と話すお話です。

一方、正也はというと――

「はぁっ……はぁっ……何してるんだ俺っ……

 いくら気まずいからって……あからさまに避けすぎだろ……!」

ある程度椿から距離を取った後――

廊下に手を付き、どうにか息を調える……。


「…………ああぁぁ同一人物だって分かったから申し訳なさすぎるし

 合わせる顔ないし……妃宮さんは俺と違って同じ姿だし気にするなって

 方が無理だろ……!そもそもなんで創造者……あんな妃宮さんだけ

 そっくりにしてるんだよ……やらかしたのは………の時……だし……

 俺から言わない限りは絶対にバレない自信もあるけど……

 いつかちゃんと“今”の俺の時も、謝らないと……」

「カ~イチョ☆ ……何独り言、言ってるんスか?」

その独り言を――偶然通りかかった1人の少女は聞いていたのだった――


「うわぁぁぁぁっっ!? ……中里さんっ!?」

正也は―あまりの驚きで叫んでしまった……。その少女の名は、中里麻里

――雅晴の双子の姉、共に生徒会役員を務めている。つまりは正也と

同い年――だが、会長である正也を尊敬してか、同級生では正也にだけ、

体育会系口調で接していたのだった。


「もーもーそんなに驚く事ないじゃないっスか、軽く傷付くっスよ~」

「あぁ……ごめん、すまなかったよ……中里さんに声かけられると

 思ってなかったから、びっくりして」

「まー別に私とカイチョの仲だし良いっスけどね!

 んじゃ、今から生徒会一緒に行きましょっス!」

「え? 生徒会?」

「緊急召集っスよ……私は携帯持ってるけど、カイチョは持ってないっス

 からねぇ……もうすぐ放送もかかると思うけど……私はマサから

 連絡来たんで」

「成程な、じゃあ行こうか」

「了解っス!」

2人は生徒会室に向かって歩き出す――


「それと……カイチョ?

 呼び方“麻里”で良いって何度も言ってるのに……」

「そこは譲らないから。中里さんは、中里さん」

正也はある程度話す間柄の女子でも、

相手の事は下の名前で呼ぼうとはしないのだった――


「……マサと同じっスね~」

「そういえば、マサも女の子の名前、名字でしか呼ばないよね」

「カイチョもやっぱ気付いてたんスね……昔は私の事も名前で呼んでくれて

 たんだけど……なんとゆーか、マサなりの戒め……願掛け……の意味も

 あるかもしれないッスね。昔付き合ってた子の事、照れくさくて一度も

 名前で呼んであげられなかったのも悔やんでる感じで」

「……え……?? マサって女子と付き合ってた時期あったの?」

「――てっきり……カイチョには話してると思ってたっスけど」

「……元カノ……? ……いたのか? 初めて聞いたけど……」


「此処の子じゃなくて、うちらと同中の子っスよ……まぁ今は付き合っ

 てるとは言えない状況というか……この話は――カイチョにならマサも

 いつか話してくれると思うから……その時は聞いてあげて欲しいっス」

「……分かったよ……優しいな、中里さん」

「一応双子の姉だし、な~んか自分だけ幸せだとちょっとな、って

 思う事があるんスよ……私は、マサにも幸せになって欲しい。

 いつも明るくて楽しそうに見えてるかもしれないけれど、ああ見えて

 色々抱えてる子だし――他人に想ってもらえる事にも、罪悪感がある

 みたいっスよ」

麻里は淋しそうな表情を浮かべる――……


「……マサも色々……抱えてる事、あるんだな……それに、罪悪感、か……

 なら――俺は……とんでもない……勘違いしてたんだ、な……」

正也は、複雑な表情で呟く――

「……カイチョ?」

「――なんでもないよ……俺からは詮索とかはしないつもりだし

 マサの方から話してくれたら、その時は聞こうと思う」

正也はすぐ、いつもの笑顔を浮かべる――……


「……ありがとっス! カイチョ、大好きっス!」

「……中里さん、それは本当に大好きな人に言うべき言葉だろ?」

「え~? 私は会長としてカイチョの事、性格も好きだし……

 それと――え~い☆」

「えっ!? なっ……!?」

麻里は楽しそうに、正也の眼鏡を奪う――


「隙あり☆ っス♪ やっぱ今日も眼鏡外した方が美形モード!

 私は外してる方が好みなんスけどねぇ……」

「わっ……ちょっ……中里さん!?」

「外してた方がかっこいいっスよ? ――確かカイチョ、

 これあんま度入ってないって……黒板見る時だけで平気って」

「ダメ。生徒会長として、気合い入らないし……」

「……相変わらず、そこも譲らないっスね~もったいないっス!」

「……そう言ってくれるのは嬉しいけど、こーゆー所も

 もし彼氏が見てたら……妬くだろ?」

麻里には同学年の彼氏がいる……恋愛事情に疎い正也もそれ位の事は把握

していた……廊下の真ん中、他の生徒の目にも入る場所でのやり取り……

麻里のスキンシップは、人によっては誤解して見られる事もある――


「へーきへーきっス!! カイチョが恋愛対象なのはありえない話っス

 からっ!! なんてゆーかカイチョは皆のお父さん的存在?

 ってゆーか! 私にとってのカイチョは永遠なるカイチョっスよ☆」

「なら、その永遠なる会長の俺に……

 この手のいたづらは……やめてくれ、な?」

「嫌っス♪ 反応見るの楽しいっスから☆」

そう言って、楽しそうに笑う麻里――自分の事を尊敬してくれて

いるのかどうか、時々分からなくなってしまう……

「だから苦手なんだ……中里さん……」

正也は……心の中で呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ