表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

序・初見

※妖精を酷く扱う描写、妖精を食べる描写に満ちています。そういった表現が苦手な方はご注意を!

 いらっしゃいませ。


 おや、初めてのお客様ですね? ほう、ほほぉう……。


 いやいや、これは珍しい。こんな優しげな目をなさったお兄様が、このような悪趣味な店にいらっしゃるとは!


 ああ、これはとんだ失礼を……。

 いえ、たしかに悪趣味とは申しました。しかし間違いではないでしょう?

 妖精をかごの中で飼い殺しにしたり、その死骸を飾り立てては売りつけるようなこんな店、悪趣味以外のなにものでもない……。


 はい? 『自分の商売が嫌いなのか』?

 ええ、そりゃあ嫌いですとも! 幼いころのあんな体験がなかったら、何が悲しゅうていい年こいた白髪の()(じい)が、有閑(ひま)な金持ちの好むようなこんな店……!


 おや、『幼いころにいったい何があったのか』?

 ははあ……そうくるところを見ると、あなたどうやらお時間をもてあましていらっしゃる?


 はい? 『彼女にデートをすっぽかされた』?

 ああ、なるほど! それでいつもなら寄りつきもしない「妖精の店」なんぞに入っておひまを潰そうと……。


 相分かりました。そういうご事情がおありなら、心ゆくまでお話をしてしんぜましょう。

 なんせ()(じい)の昔語り、何刻(どれほど)時間がもっていかれるか分かりませんがな。


 え? 『やっぱりいいよ』? ははは、まあまあそう言わず。飽きたらその場で席を立ってよろしゅうございます。


 さあ、まずは一杯お茶なぞを……(へき)(ぎょく)という名の玉露です。


 このとおり何のとりえもない()(じい)ですが、茶にはちょっとうるさい性質(たち)でして。お茶菓子には白餡(しろあん)の苺大福なぞを……。


 春花催(はるはなもよ)いのこんな夜には、蜜蝋燭(みつろうそく)に火など(とぼ)して、さあはじめるとしましょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ