表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
D.N.A配列:ドラゴン  作者: 吾妻 峻
第六章 牛頭羅・ニュオズォーラ
162/287

レセプションパーティ/三位明崇

やってしまった。

流石に失礼が過ぎたかも知れない。目上の人間にあの態度……六華の父に大見えを切った手前、明崇は少しだけ後悔していた。

しかし先ほどから六華は、明崇と真夜に。特に真夜にしつこいくらい謝っている。


近衛家の屋敷、木板の渡り廊下を先ほどとは逆方向に向かっている。進めば進むほど、この屋敷のスケールに。明崇は先ほどから驚かされていた。そして隣では六華が、まだ真夜に頭を下げ続けている。

「ご、ごめんね……パパはその、鬼人として“覚醒”した人間をちょっと、特別視する癖があって」

意外だ。六華は父の発言に対し、普段から思うところがあったのだろうか。


「本当、真夜ちゃんには失礼な口調……」

六華がごめんと両の手を合わせる。それに真夜も気が引けるのか首を振る。

「いえそんな気にしないでください。近衛先輩のお父さんですから。覚悟してましたよ」

そう。首を横に振りつつ、こういう事を言うのは実に真夜らしい。

「ん……?むしろそれどういう意味真夜ちゃん。今しれっと、私の事ディスったよね」

「いえいえ、そんな事無いですよ」

やはりこの二人の距離感は独特だな、と明崇は不思議な気持ちで、その会話を眺めていた。

そこで六華がいつになく真面目な視線を、明崇に向けているのに気付いた。

「三位君も、ごめん。本当、気に障るような事ばかり……パパがあんな事言ったのにありがとう」

――護衛引き受けてくれて。

「いえ、俺もすごく……目上の人に対して失礼な事言った気がしますし」

それに。

「俺は……先輩の依頼を受けているだけです。先輩のお父さんに言われたから、護衛するわけじゃありませんから」

そこで真夜が思い出したようににやりと笑う。

「意外だったなぁ。明崇もあんな強気な事、言うようになるもんだね」

――伽耶奈さんにも報告しなきゃ。

「へぇ!」

六華は興味津々といった表情だ。その顔に正に、詳しく教えて欲しいと書いてありそうだ。

「止めてくれ」

本当、止めてくれ。今思い起こせばあの時、だいぶ赤面物のセリフを言ったような気もする……。


「じゃあこの部屋で。ゆっくりしててね」

六華に案内された部屋にはすでに剛と亜子がいた。二人とも心配していたのか、どこか物憂げな表情だった。

しかしそのまま部屋に入ろうとすると、六華が思い出したように二人を引き止める。

「あーそうだった。後でさ、ちょっと四人に話あるんだった」

四人……剛と亜子まで?

「明後日さ、そのサミットのレセプションパーティがあるの。それと次いでに当日の会場と、護衛の仕方とか、できるだけ話し合っておこうと思って。うん、それだけ」

――それまでちょっと、四人でくつろいでて?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ