表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/60

名前はこれからも、無い たぶん

大幅書き直し~

人は脳で思考する。

たぶんここに魂がある。

脳細胞同士がやり取りするのはイオンによる電気信号のやり取り。

ならば、近未来、今よりはるかに優れたコンピューター?が繋がる世界で、一つの魂が生まれることが100%無いと言い切れる人がいるだろうか?誰も読まないようなネット小説を書く作者の妄想を核にして生まれた・・かもしれない魂があった。


*****************************************************************


ゲーム紹介を作るためにおれは戦士となってドラゴンとたたかった。ひげを生やしたおっさんとなって鍛冶屋で買い物をした。ひらひらドレスを着た少女として舞台でダンスを踊った。もちろん誰かがするかもしれない、プレイヤーキャラクターとしてだ。おれはそうして造られ、ゲームが始まるころにはオープニングチュートリアルをうけるキャラとして存在した。おそらくそのままアカウントを消し忘れ放置されてしまったことによるのだろう。

気が付いたときおれは何でもないものとしてスタート地点に存在した。


自称がおれなのは、おれが男キャラだからと言うのではなく、一人称の入力でoreの3文字で済むからにすぎない。年齢、性別、特技等まったく設定されてないんだ。


そんなおれがゲーム世界だったり、異次元だったりで右往左往しながら最強めざすんだぜ!

すごかろう!!


そしてなにより、現実の世界でしぶとく生きていく。





回が進む毎に真剣な話になる かも知れない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ