表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にゃん銃士 ~姫を護るのはチートなにゃんこたち~  作者: 武田武蔵
第四部 フレデリック王子編
772/813

第七百七十二章 疫病とフレデリック

「なんだと!?」

 と、俺は召使いに詰め寄った。

「詳しい病状は」

「わ、私なんかの下っ端にわかりませんよ」

 召使いの娘は目を泳がせる。まぁ、そうだよな。

「わかった。ありがとう。すまなかったな」

 そう告げて、俺はフレデリックの部屋を目指した。

 階段を上る足が、自然と早くなる。熱と言う事は、例の疫病だろうか。だとしたら、どこで感染した。細心の注意を払っていたはずだ。

 下手をすれば、パンデミックだぞ。

 そんな恐怖と不安が、俺の心を支配する。アイリスが感染したらどうする。彼女ももう良い年だ。最悪死にいたると言う疫病の影が、彼女の肩に手を伸ばす。セドリックからは聞かされてはいないが、彼の口ぶりだと、”死”という最悪のシナリオが、出来上がっているように見えた。

「フレデリック様!」

 俺は声を張り上げ、フレデリックの部屋の扉を開いた。寝台に集まった猫たちの視線が、俺一点に集まる。

「キミ、いつも口を酸っぱくして言っている事を破ったね」

 フランシスがにやりと笑った。そうだ、扉を叩くのを忘れていた。

「病状はどうなのだ」

 寝台に歩み寄りながら、俺は尋ねた。

「四十度近い熱がありますな」

 猫たちに隠れて見えなかったが、見知ったフレデリックの姿があった。

「ブランシュ先生……」

 俺は町医者の名を呼んだ。

「王家専属の医師が人間と言う事で、急きょ私が呼ばれましたよ」

 ブランシュは言葉を紡ぐ。

「なにせ──自分で言うのもなんですが、そこそこ腕がある獣人の医師が少ないですからね。城にパンを卸しているフィンチにでも聞いたのでしょうな。疫病の可能性もあり、私が呼ばれたと言う訳です」

「そうでしたか」

 と、俺は言った。

「幸いのところ、フレデリック様の従者は全員獣人……軽い病状で済むと良いですな」

 今ちょっと怖い事を言ったぞ、この医者。

 肝心のフレデリックと言えば、敷き詰められたクッションに頭を埋め、苦しそうに息を吐いている。顔も赤く染まり、熱の高さを感じさせた。

「おはよう……シャルル」

 そう言った彼の胸は、辛そうに上下を繰り返している。

「俺の事など構いません。安静になさっていてください」

「そんな……事、できないよ」

 なおもフレデリックは言葉を継いだ。

「君は……僕にとっても、大切な猫……なのだから」

 これはアイリスの押し売りか? 一瞬そう考えた己に、俺は軽く腹を立てた。今、主人が苦しがっている。それを見てやれ。

「フレデリック様本当に大丈夫ー?」

 濡れたタオルでフレデリックの顔に流れた汗を拭ってやりながら、フランシスは言った。その言葉に、フレデリックは小さく頷いた。そうして、フランシスへと片手を伸ばし、

「心配を、かけて……すまないね。フランシス……」

「もう、そんな事当たり前じゃあないか。フレデリック様はボクたちの主人であり、家族にも近い存在なのだから」

 最後の一言は余計だったが、彼なりの優しさなのだろう、良い事を言った。

「兎も角、エルフの煎じた薬を出しておきましょう。これで熱が下がれば良いのですが……」

 カバンを開き、ブランシュは俺にも処方した薬を取り出した。

「先生、疫病の可能性は」

 俺は問いかけた。ブランシュは首を振り、

「まだわかりません。疫病の他にも、たちの悪い風邪が流行っている事も確かなのです」

 そう言った。

「この薬で、更に高熱が上がるようでしたら、それなりの覚悟が必要ですぞ」

「わかりました」

 呆然としている俺に代わり、セルジュが言葉を返した。すると、ブランシュは静かに言った。

「兎も角、その際にはお呼びください」


お読みいただきありがとうございます。

評価(下にある☆を★で埋める)、ブックマークの他、レビュー、感想等よろしければ書いてくださると幸いです。日々の創作の糧になります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ