表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にゃん銃士 ~姫を護るのはチートなにゃんこたち~  作者: 武田武蔵
第一部 世界大紀行編
77/813

第七十七章 ボニファーツ伯二

「着いたぜ」

 マウロの声に目が覚めると、ちょうど馬車が門番に止められているところだった。

「私はクォーツ国の継承権第一位のアイリス・ド・ラ・マラン・クォーツです。ボニファーツ様に逢いに参りました」

「クォーツ国のお姫様ぁ?」と、門番は垂れ布を上げ、訝しげにアイリスを見る。「こんな汚い姫様がいるかぁ?」

 酷い門番だ。はなからアイリスを疑ってかかっている。

「これを見せても無駄かしら」

 アイリスはそう言って、首から下げていたネックレスを差し出した。門番はじろじろとそれを見ると、

「こんなネックレス信用できるか」

 ネックレスを馬車の中に投げつけ、言葉を継いだ。これはやりすぎだ。俺はレイピアへと手をかける。それを、オリヴィエが制した。

「隊長、なんで」

 俺が問うと、

「お前の評価が、この国の姫様の評価になりかねない。我慢しろ」

 怒りを抑えるように凄んだ声だ。

 フランシスはネックレスを拾い、アイリスへと手渡している。これは国に入れないか? そう思った時だった。

「やぁ、久しいねポール」

 外から声が聞こえた。爽やかな声だ。青年だろうか。二人の門番がざわめく。

「お、おう」マウロの動揺する声がする。「そうだな」

「君の彼女は馬車の中かい?」

「そうだ」

 訳がわからないが、話を合わせる事にしたらしい。

「彼らは僕の客だ、ジェルマン、ナゼール」

 道を開けるように、と、声の主は言った。

「は! わ、わかりました」

 門番が道を開けたようだった。ガタカダと門を通り抜ける事ができた。

「君たちも借りを返したいだろう? ちょっと乗せてくれるかい?」

 と、彼は馬車の後ろから乗り込んでくる。金髪の、白い肌の中々の好男子だ。

「どこまで行くんだ? 恩人さんよ」

マウロが前から話しかけてくる。

「王宮までお願いできるかな」

「王宮!?」アイリスが思わず声を張り上げた。そうして首を傾げる彼に、「私たちも王宮を目指していました」

「敬語は止してくれよ。俺はボニファーツ・レオンハルト・シュトゥーベンだ。よろしく」

「ボニファーツ、様」

 アイリスが口を手で覆った。

「どうしたんだい?」

 と、ボニファーツは尋ねる。

「私、許嫁のアイリス・ド・ラ・マラン・クォーツですわ……」

 そう言った彼女の声は震えていた。

「え!?」と、今度はボニファーツが声を強張らせる。「それって、本当の話?」

「はい、そうです」

 アイリスの言葉に、彼は天を仰いだ。

「なんて事だ。肖像画と全く違うじゃないか。僕はこんな綺麗な人を妻にするなんて……」

「綺麗だなんて……」

 顔に紅葉を散らし、アイリスはボニファーツから視線を反らす。そうだ、そのまま俺なんかを忘れて恋に落ちてしまえば良い。それが一番良い選択なのだから。

「シャルル、大丈夫?」

 と、フランシスが話しかけてくる。

「なんで?」

 と、俺は聞くと、

「なんだかキミにしては珍しい、寂しそうな顔をしていたからさ」

 さすが目ざといお方です。

「わかってるだろ?」

 俺が返すと、

「あ、そうか」

 フランシスは離れて言った。それを不振に思ったのがオリヴィエで、俺へとすり寄って来、

「なんの事かあとで説明してもらおうか」

 と、威嚇されてしまった。怖いです、隊長。

「そう言えば、とっさにポールと呼んでしまったけど、本当の名前を教えてくれないか? ここにいる猫さんたちも」

 ボニファーツは御者席のマウロに話しかける。

「……マウロだ」

 と、返ってきた。

「マウロか! 良い名前だ。他の猫さんたちは?」

「オリヴィエと申します。クォーツ国の銃士隊隊長を務めております」

「ボクはフランシス。銃士隊員だよ」

「──シャルルと言います」

 不味い、思わずぶっきらぼうに答えてしまった。

「シャルルは少し人見知りなんだ」

 と、フランシスが気を使ってくれた。ありがたい。あとで何を要求されるかが怖いが。

「で、アイリス様はなぜこの国へ?」

 ボニファーツが振り返る。

「あなたの顔が、見てみたかったから」

 恋を知った乙女のように、アイリスはボニファーツから顔を背け、言った。

「僕の顔を?」

「はい、幼少期の肖像画と、名前だけ教え込まれた婚約者が、どのような方なのかと」アイリスは続ける。「実を言えば、私はクォーツ国の掟で世界を回る旅に出ていました。その帰り道にふと、シュトゥーベン国へと寄ってみたくて……」

「そうか、僕に逢いに来てくれたのか」

「そう言う、事です」

 二人は見つめあい、その内ボニファーツがアイリスの手を取った。

「嬉しいなぁ」

 と、顔が近付いて行く。ボニファーツの唇がアイリスの唇へと触れそうになった刹那、アイリスは手の甲を翳し、口づけを拒んだ。

「唇は、初夜の褥で……」

「あはは、そうか。残念だったな」

 と、ボニファーツは苦笑した。

 やがて、王宮まで着くと、ボニファーツは、

「それじゃあ、次に逢うのは結婚式かな?」

 と、言って馬車からひらりと飛び降りた。

「あの、」

 地に降り立ち、一歩踏み出した彼に、アイリスは声をかけた。

「なんだい?」

 ボニファーツは振り向く。

「明日、明日あなたを訪ねても良いかしら?」

 すると彼は顔に満面の笑みを浮かべ、

「あぁ、良いよ。待っているから」

 と、言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ