表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にゃん銃士 ~姫を護るのはチートなにゃんこたち~  作者: 武田武蔵
第一部 世界大紀行編
69/813

第六十九章 マグロで一番美味しい部位

 リビングに戻ると、アイリスが仁王立ちで俺たちを睨んだ。

「みんなしてどこに行っていたのよ!?」

 どうやら、彼女が自室から出てきた時、俺たちは釣りをしていたようだった。

「デッキにて釣りをしておりました」アイリスに跪き、オリヴィエは言った。「大物が釣れましたので、夕食がとても豪華になりますよ」

「大物?」

 アイリスが尋ねる。

「マグロでございます」

「本当?!」

 声色が嬉々としたものに変わった。

「シャルルが釣り上げたのですよ」

 オリヴィエが言うと、

「ありがとう、シャルル」

 アイリスは微笑んだ。

 クォーツ国でも、マグロは高級品だった。特に新鮮なものは、王侯貴族にしか振る舞われる事はなかった。アイリスは王族だから食べていた筈だ。そうか、旅に出てからならば、久しいものだろう。

 俺たち庶民はマグロ……ましてや魚すら食べた事のない者も多いのだが。


夕食は、コックの言っていたとおり、皆の待っていたマグロ料理が並べられた。刺身から始まり、カツレツ、頭部の煮物、カルパッチョ、その他にも、色々と細々とした料理が皿に乗せられている。

「マグロのお刺身なんて、いつ以来かしら」

 うっとりとアイリスは言う。それから、岩塩を降られた赤身の刺身を箸で取り、口に運ぶ。

「美味しい!」

 と、幸せそうに言った。

この時代はトロは脂が多すぎると、俺たちに回ってくる。俺はトロの美味さを知っているが、皆は知らないだろう。余り物のように、隅で縮こまっていたトロを箸で掬い、醤油を付けて食べる。上質な脂身が美味い。それに、微かに甘味がある。俺が美味しそうに食べていると、

「美味しいの……?」

 と、アイリスが聞いてきた。

「俺は好きですが、こんな庶民の食べ物が姫様のお口に合うかどうか」

「食べて見なければわからないでしょう?」

 うっ圧が強い。物凄い好奇心だ。

「では、後悔されても知りませんよ……」

「わかったわ」

 アイリスは俺に倣い、トロに醤油を付けて食べる。トロの所為か、既に醤油の表面は脂が浮いている。問題はアイリスだ。彼女は無言でトロを味わい、やがて咀嚼した。しばらく黙っている。やはり、庶民の味は大人過ぎたか?

「姫様?」

 と、アイリスの隣にいたフランシスが声をかける。

「──お」

「お?」

「美味しいぃぃいいっ!」

 凄い声だ。

「なにを食べさせた!?」

 その声に、マグロの頭部をつついていたオリヴィエがおどろいて俺を見た。

「ト、トロ?」

 俺は頭を掻く。

「なんてジャンキーなものを食わせるのだ」

 と、オリヴィエが詰め寄ってくる。

「ごめんごめん」

 俺は苦笑した。

「トロ? この食べ物はトロと言うの?」

 そんな俺たちを横目に、アイリスは呑気に質問する。

「はい、そうです」

 オリヴィエと声が重なる。

「国に戻ったらお父様に頼んでみましょう……」

 うっとりとした声だ。余程気に入ったらしい。

「残りは食べられますか?」

 と、オリヴィエが尋ねると、

「いいえ、シャルルの言う通りこれは庶民の食べ物ね。王族が独占してしまったら、あなたたちに届かなくなってしまうわ。私たちは少しいただければそれで良いのよ」

 アイリスが言葉を継いだ。立派になったものだ。

「わかりました」と、オリヴィエは俺を再び見遣り、「シャルルお前独占しようとしていただろう」

 あ、ばれた。

「そ、そんなことないさ、隊長」

「言い淀むところが良い証拠だ」

 腰に手をやり、オリヴィエは俺を睨み上げる。それに負けて、俺はもう一切れトロを貰うと、アイリスの向こう側に座る銃士たちへと、トロの乗った皿を渡した。

「頭の煮物もくれよ」

 と、俺は言った。

「了解、回してくれるか? フランシス」

 マウロは言った。

「わかった」

 アイリスの前をマグロの頭部が通り過ぎる。目玉と目が合ったようで、アイリスが一瞬小さな声を上げた。

「目玉、もらって良いか?」

 俺は問う。

「良いぞー、食いしん坊」

 皿を見ると、ほとんど食べられている。食いしん坊はどっちだ。

 箸で目玉を掬い上げる。ぷるぷるしている。口に運ぶと、ほとんどぷるんとした食感が支配する。それに、臭み抜きに使った生姜の味がするのだ。美味いとしか言えない。神様に感謝だ。

 閉めにと運ばれて来たあら汁も、ルチェ諸島で食べたものと違う美味さだ。どちらも捨てがたいが、俺としては今回のあら汁の方が好きだ。それに白米があると最高なんだがなぁ……しかしそんな贅沢を、この世界で求めてはいけない。が、ルチェ諸島で立ち寄った土産物屋で見かけ、お取り寄せについて聞いたところ、世界のどこにでも運ぶと言うので、もしかしたら、クォーツ国で米が食べられる日がくるのかもしれない。

 それだったら幸せだな、そう想いながら、俺はあら汁を飲み干した。

  



お読みいただきありがとうございます。

レビュー、感想等よろしければ書いてくださると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ