表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にゃん銃士 ~姫を護るのはチートなにゃんこたち~  作者: 武田武蔵
第一部 世界大紀行編
67/813

第六十七章 再びの七並べ


「あ、シャルルー!」

 カクテルを一口飲み、フランシスは手を振った。少し飲んでいるな……。俺はそんな彼の隣に腰かけた。たちまち、嬉しげに彼は俺の腕に己の腕を絡めてくる。その白い腕を撫でてやると、気持ちよさげに更に力を込めた。痛い痛い。

「四人になるなんて久しぶりだな。シャルルは参加するのか?」

 トランプをきりながら、オリヴィエは問う。

「俺は見てるだけで良い」

 と、俺は言った。

「じゃあ、ボクとタッグ組んでくれる?」

 フランシスは俺を見る。

「あぁ、良いよ」

「あ、ずるいぞ」

 と、マウロが言った。

「フランシスは絶望的に運が悪いからな。手伝ってやれ」

 オリヴィエが言葉を紡ぐ。

「隊長はその辺りが甘いんだから」

 マウロはぼやいた。少しわかる気がします。オリヴィエはフランシスにかなり甘い。厳しい事も言う事もあるが、ほぼほぼ甘い。

「まぁ良いか」

 と、マウロが手札を配り始める。余り気にしないタイプなのだ。やがて、全員にカードが行き届くと、俺はフランシスのカードを見た。

「スペードの七を持ってるやつが一番手だからな」

 オリヴィエが手札を見つつ言った。

 果たしてフランシスの手札にスペードの七は──

「あった」

 広げた手札で口を隠し、フランシスは呟いた。

「良かったじゃないか」

 オリヴィエがフランシスを見る。

この間から感じてはいたが、改めて、カードゲームでも俺はチートのようだ。

 ハートとダイヤの七はオリヴィエが引き、クラブの七をマウロが出した。全ての七が揃い、ゲームが幕を開ける。

 俺たちの番なので、八か六を探す。幸い、手札に二つともあったので、止めるつもりでダイヤの八を出した。続いてオリヴィエが同じダイヤの九を出す。マウロはクラブの六だ。

 そうしてカードがたまって行き、ハートは一列出来上がった。あとは四からキングまで出ているクラブと、同じように二からキングまで出ているハート、七から止まったままのスペードがある。ちなみに、スペードの八を持っているのは俺たちだ。

「誰だ? スペードを止めてるのは」

 ハートのエースを手札から出し、オリヴィエが言った。はい、俺たちです。次の番で出す予定です。

「俺じゃないぜ?」

 などとどこか匂わせぶりにマウロが言う。東の大陸へ向かう時に皆でやったババ抜きのトラウマか、オリヴィエが微かに肩を動かしたのがわかった。

 さぁ、俺たちの番だ。

「出すんだ」

「わかってる」

 口許に笑みを浮かべ、フランシスはスペードの八を出した。

「お前らか!」

 物凄い勢いで、オリヴィエが振り返る。はい、すみませんでした。そうして、彼はスペードの九を出した。

 マウロはわが道を行くように、クラブの三を出す。俺たちの手札にはクラブは無い。この人二も一も持っているんじゃないか?

 俺たちはそのまま、スペードの十を出す。手札はあと一枚だ。

「──パス」

 使える手札がないのか、オリヴィエががっくりとした声でパスと口にする。この状態でのパスは中々痛い。

 マウロはやはりクラブの二を出す。彼の残りの手札は二枚だ。一つがクラブの一だとして、スペードのなんだろう。俺たちの番になり、最後の手札、スペードのジャックを出した。

 上がりだ。

「やったー! ありがとうシャルル!」

 フランシスは喜んで俺に抱き付く。力が強いって。痛いですって。

「どういたしまして」

 彼を引き剥がし、俺は言った。

 横目で、オリヴィエが負け、やはりがっくりと項垂れている。案外トランプゲームには弱いのかもしれない。

「賭けポーカーでもするか」

 と、博打好きの隊長が言い出す。

「俺は止めるぞ」

「ボクもー」

 俺に続き、フランシスが答える。

「じゃあ、俺たちだけでやるか」

 と、オリヴィエとマウロと言う、いつもの面々になってしまうのだった。

「ボクたちはどうする?」

 と、フランシスが声をかける。

「ん? 俺はカクテルでも頼んで自室で飲もうかなと思ってる。せっかくのストロベリームーンだからな」

「なにそれ気になる。ボクも行って良い?」

「あぁ、良いよ」

そのやり取りを聞いていた船員が、こちらへと駆けてくる。

「お部屋になにかお飲み物をお持ち致しましょうか?」

「そうだな……赤いカクテルはどんなものがある?」

「キールロワイヤルなどいかがでしょう」

「ボクそれにする」

 フランシスが言った。

「じゃあ、キールロワイヤルを二つ。東の二階の部屋に運んでくれ」

 俺は言って、踵を返し、フランシスと共に部屋へと向かった。ちらと見たポーカーは、なんとマウロがロイヤルストレートフラッシュを出し、オリヴィエが負けていた。賭け事については、つくづくついてない。

 扉を開け、階段を上り、自室へと繋がる扉を開いた。フランシスは窓にかじりつき、

「うわ! 月が赤い!」

 と、興奮ぎみに言った。

「だろ?」

 俺は寝台へと腰かける。

「綺麗だねぇ」

 でも、ちょっと気味が悪いかも、と、フランシスは続けた。

 扉が叩かれ、キールロワイヤルを持った船員があらわれる。

「ありがとう」

 と、チップを渡す。

「あ、ありがとうございます!」

まだ少年だろう船員は、はにかんで笑った。

 船員が去ったあと、フランシスは椅子に腰かける。小さくグラスを傾け、乾杯した。

「二人きりなんていつぶりだろうね」

 と、彼は匂わせぶりに言う。いや待て、別に彼と俺はできている訳ではないのだ。

 カシスリキュールに、シャンパンを注いだカクテルは、案外美味しく、ついつい飲みすぎてしまいそうで危険な飲み物だった。

「もう夜も遅いんだ。気がすんだら寝た方が良いぞ」

「はーい」と、フランシスは答える。「ねぇシャルル」

「どうした?」

 俺は聞く。

「シャルルは姫様の事、どう思ってるの?」

 フランシスは少し首を傾げた。

「どうって?」

「だから……あー、いいや、ごめん、忘れて」そうしてカクテルを飲み終えると、フランシスは顔を赤らめ、「お休み!」

 とだけ言うと、扉を閉めた。なんだったんだ。

 疑問に思いながらも、俺は寝台に身を横たえる。閉じた瞼は、日が上るまで、開くことはなかった。


お読みいただきありがとうございます。

レビュー、感想等よろしければ書いてくださると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ