表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

2


「なぁ、さっきの、どういう事だ?」

腕を引っ張っていた男友達、高井蒼汰が動揺しながら聞いてきた。

「さぁ?私も知らない。っていうか、知らされてない」

そう答えるしかなかった。

そのせいで、話をするって訳にもいかず。

「ごめん。こっちが誘っておいて何だけど、今日は帰る」

私がそう言えば。

「お、おう。わかった。真相がわかり次第連絡くれ」

苦笑しながら蒼汰が言う。

「うん。本当にごめん。今日は楽しかった」

私はそう返事を返して、足早に家に向かった。


家と言っても独り暮らしのマンションではなく、実家の方に向かった。

さっきに騒動の詳細を聞き出さなければいけないから……。

思ったらすぐ行動しないと気がすまないんだ。



「ただいまー!!」

玄関口で大声で言えば。

「お前、声でかすぎ。近所迷惑だろが」

すかさず兄が慌てて近付いてきてそう言う。

「何がご近所迷惑よ。うちのご近所さんって近くても50メートル離れてるじゃない!どうやったら聞こえるの」

ほんと、こんなデカイ家がうちなのかって、何時も思う。

周囲からも浮いてるし。

「…で、急に帰ってきた理由は?」

兄が淡々と聞いてくるから、負け時に。

「兄貴。私に婚約者なんて居ないよね」

淡々と聞いた。

「…今、何と言った」

動揺してるのか、それとも聞いてなかったのかはわからないが、聞き返してきた。

「私に婚約者って居るの?」

その言葉を聞いた兄は、ピキンと顔を膠着させた。

あまりにも兄の態度が可笑しいから、玄関を上がり奥にある廊下を進んだ。

ある一部屋のドアの前で立ち止まり、ノックをした。

「はい。入って良いぞ」

中から許可を得て部屋に入れば、この家の主がこちらに背を向けて何やらしている。

そんな主に。

「私ですが、何時の間に婚約したんですか?」

怒りをぶつけた。

まぁ、仕方ないよね。

今まで一度も連絡してなかったんだから……。

父が、恐る恐るこちらを振り返り。

「やぁ、元気にやってるか、佳澄」

おどけた風に片手を軽く上げて、こちらを伺うように見てくる。

そんな父を睨み付け、両手を腰に当てて。

「"元気にやってるか"じゃないです!何時、私が婚約したのでしょうか?私の所には、何の連絡がないんですが?」

苛立ちを押さえきれず、ずかずかと父に元に行くと、父の首元を締め上げた。。

「ちょ…っと、…佳澄…ちゃん…首…絞まってる…」

途切れ途切れ言う父。

「ええ。そうしないと父様、何も話さずに勝手にポンポン決めてしまうでしょ?私は、家の道具ではないんですよ!」

小さい頃から、祖父母に言い聞かされてきた。

女の子は"政略結婚しかない"って。所謂家と家の繋ぐ道具でしかないと……。

私はそれが嫌で、反発するように高校生の時に家を出て一人暮しを始めたのに、気付けば婚約させられていたって、何の戯れ言ですか?

「佳澄…。手を放してくれ……。じゃなきゃ…落ち着いて、話せないだろうが…」

父の抗議の声を素直に聞き入れ、手を放せば椅子にだらしなく崩れ落ちる。

「うっ……ゴホッ…………」

父は噎せ返り、私を軽く睨み付けてくる。

美形の睨みは、凄みが増すけど見慣れてる私としては、どうでも良い。

とにかく、真相を話して欲しいんだが、何も語らない父に問いただすことにした。

「で、私は、何時、誰と婚約したんですか?」

殺気を込めて聞けば。

「去年の今頃……だったかなぁ…。あちらさんがどうしてもって聞かなくてね」

父は、渋々口を割る。

去年の今頃って……。

その頃、私日本には居なかったはず。

どうやって、婚約に持ち込んだんだ?

本人不在で、婚約成立したんだ。

「相手は、豊川ホールディングの社長令息櫂君だ」

父がツラツラと言い出した。

豊川ホールディング…ねぇ。

「何で、一年も放置してたわけ?」

「連絡しても佳澄ちゃん何にも返してこなかったし、そのうちに忘れちゃった」

って、舌を出す父。

良い年したオジサンがそんな事しても全然可愛くなんかないんだからな。

だからって、重大なことを本人に話さないのは、どうかと思うのだが……。

「何で、そんなこと聞いてくるの?もしかして、婚約者に興味を持ったの?」

胡散臭そうな目で私を見てくるから。

「違います‼今日、偶然私の婚約者だって言った人に会ったんです。だから、確かめに来ただけです」

私が、そう吐けば眉間にシワを寄せて、不味そうな顔をする。

そして、私の両肩を鷲掴みにして

「何処で会ったんだ!」

問い詰めてきた。

「会社の近くの繁華街だけど。しかも、痛い台詞を言ってた。その時は、自分じゃないと無視を決め込みましたが」

うん、あれはいただけませんね。

「そこには、もう行くな!会社も、辞めろ」

険しい顔をしてそう言い出した。

「会社を辞めろって……。今、大事なプロジェクトを任されてるのに、辞めれるわけないでしょ。そんな無責任なことを父様はしろと言うのですか?」

私は、溜め息一つ溢した。

「そうだ。今すぐにだ。家は、まだ大丈夫か…。オレが、社長に直に連絡する」

そう言って、机の上に置いてあったスマホを手にする父。

私は、それを取り上げ。

「何するのよ。勝手に決めないで!何時もそう。肝心なことは何も言わず、勝手に決めて。どれだけ迷惑かけてるかなんて、考えてないでしょ」

「佳澄…。お願いだから、今回だけは、俺の言うことを……」

「お取り込み中すみませんが、櫂様がお見栄になってます」

父の言葉に被せるように、使用人の申し訳なさそうな声がした。

「終わった…」

父が、項垂れるように言ったのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ