表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/73

1 あどけない誓い

 この日、王城では、リエルタ王国第一王女、フレデリカ・リエルタの婚約の儀が行われていた。

 まだ婚約の段階とはいえ、王女のそれであるから、本来ならば様々な手順を踏んで、荘厳に行われる。

 しかし今回は、主役の年が年だから、儀式は簡略化されていた。

 それも仕方がないだろう。

 今から正式に婚約を結ぶ王女、フレデリカは――まだ、5歳なのだから。

 リエルタ王国では、少年少女のうちに婚約が決まっていることも珍しくないが、この国においても5歳は早すぎる。


 フレデリカは、王家に代々伝わる衣装も着ることができず、今日のために用意された子供用のドレスを着用している。

 少しくせ毛の、ふわふわとした銀の髪に、大粒の宝石のように輝く青い瞳。

 緊張しているのか、白く透き通った肌は、少しだけ紅潮していて。

 小ぶりで愛らしい唇も、きゅっと結ばれていた。

 今はまだ、可愛らしいという言葉の似合う幼子だが、いずれは美しい女性として成長するだろう。

 

 幼い王女の前にひざまずき、その手を取るのはこれまた12歳の男の子。

 少年の名は、シュトラウス・ストレザン。公爵家の嫡男である。

 彼は成長の早いタイプで、年のわりに背が高く、雰囲気も大人びているために、儀式のための正装に身を包んでも、違和感はなかった。

 


 シュトラウスの唇が、フレデリカの手の甲に触れる。

 そっと唇を離すと、膝をついたままフレデリカと目線を合わせ、こう宣言する。


「このシュトラウス、生涯あなたをお守りし、国の発展に尽くすことを誓います」


 彼の真剣な瞳や会場の雰囲気にあてられて、まだ幼いフレデリカはぽうっとしてしまう。

 そんな彼女にだけ聞こえる声で、シュトラウスは優しく先を促す。


「ほら、フリッカ」

「ふ、フレデリカ・リエルタは、シュトラウス・ストレザンを婚約者としてみとめ、ともに国に尽くすことをちかいます」


 覚えた言葉をそのまま口にしているだけの、あどけない誓い。

 フレデリカはまだ、この儀式も、口にした言葉も、婚約そのものの意味も、よく理解できていないだろう。

 それでも、二人の婚約は成立した。


 5歳の王女と、12歳の公爵令息。

 まだ年若い彼らが、この婚約を自分の意思で決めたはずもなく。

 紛れもない、政略結婚であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ