表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

エピソード2 接触 <NaoTo Part>

僕は金縛りにあったかの様に、外眼筋の自由を奪われていた。

僕の視線はその少女に吸い込まれたまま行き場を失う、

そして 見蕩みとれると言う言葉の意味を、生まれて始めて理解した。



礼子:「あらぁ? もしかして一目惚れしちゃったの?」

直人:「えっ?」


礼子さんの声に弾かれて、僕は ようやく自由を取り戻す。

少女は、怯えた様に眼を逸らす。



直人:「はは…、」


…まあ、そうだよな。




礼子:「仲良くしてとは言ったけど、高校生として節度ある行動は お願いするわね。」


30代後半のお姉さん?が、僕の肩に肘を乗せる。



礼子:「…と言うのは表向き。一応 貴方達のお父さんから任された手前ね。」

礼子:「まあ、年頃の男女が一つの部屋で寝起きを共にするんだから、大人しくしてろ って言う方が無茶な話よね。」


30代後半のお姉さん?の胸が、僕の腕に密着する。



礼子:「…と言う訳で、後は貴方たちの判断に任せるわ。」

礼子:「もしも、どうしても上手く行かない様なら言ってきなさい。 例えば 直人君に管理人室を使ってもらう ってやり方もあるから。」




それから 礼子さんは、一通り部屋の中をチェックする。


礼子:「直ぐに必要なモノって揃ってるかな? 歯ブラシ、歯磨き、石鹸、シャンプー、リンス、化粧品、大丈夫?  薬は、とりあえず うちにあるのを貸してあげるから、必要になったら言ってきなさい。」


続いて、シンク周りをチェック、



礼子:「食器は、…買わないと駄目か、それと 洗濯洗剤、食器洗い、調味料…、」

礼子:「後、必要なものは買う前にまず相談してみて、結構引っ越して行った人が残していったものがあるから。」



直人:「あっ、掃除機。」

礼子:「確か、どっかに余ってたから 買わなくていいわよ。」


そうして、部屋の鍵を僕に手渡す。



礼子:「じゃあ、二人してお買い物 行ってらっしゃい!」


目を細めて、冷やかしの微笑み…



礼子:「まるで新婚さんね~」


少女は、銀のブレスレッドを弄りながら 苦虫を噛み潰したような顔で目を逸らす。



直人:「もう、からかわないで下さいよ。」


嫌われちゃったかな…



礼子:「直人君、折りたたみのテーブルが管理人室にあるから、後で取りに来てね。」


30代後半のお姉さん?が 掌をひらひらさせて 僕らを見送る。




スーパー「イチカワ」の隣が ホームセンター「タカヨシ」だった。



直人:「とりあえず、お茶碗と味噌汁のお椀と、お皿が二枚づつ有れば良いかな、…お箸は、これで良い?」


僕は2本セットの夫婦箸めおとばしを棚から拾い上げる。



直子:「こっちの方が、可愛い…」


始めて、喋ってくれた?

声も可愛い…



直人:「コップと、スプーンも要る?」


相変わらず目は合わせてくれないが、黙ったまま頷いてくれる。



直子:「後、包丁とお玉、菜箸さいばしも、それと、お鍋とフライパン、」


僕は 片っ端からカゴに入れて行く、



直人:「結構、必要なモノって多いんだね。」

直子:「…、」



直子:「食器洗剤と、布巾ふきんも要る、」


僕は財布の中身を確かめる。



直人:「お金、足りるかな。」


手持ちは5000円ちょっと、



直子:「多分、大丈夫、…私も、持ってきたから。」


僕達はレジで会計を済ませて、袋に商品を詰めて行く。

周りからは、どんな風に見えているんだろうか、 まさか新婚夫婦には見えないだろう。 どちらかと言えば…兄弟? 身長130cm足らずの少女は、見ようによっては小学生にも見える。



直人:「調味料とか、今日の食材とかどうする?」

直子:「さっき買った、」



直人:「じゃあ取り敢えずこれ位にして、後は戻ってから足りないモノをチェックしようか。」


少女が、チラッと僕の事を上目遣いして…頷く。



何だか不安そうな顔、…そりゃまあ、そうだろう。

いきなり見ず知らずの男と 二人きりで暮らさないといけないなんて、女の子にしてみれば 普通にショックだよな。




買い物袋を部屋に置いてから、僕は管理人室を訪ねた。



直人:「すみませーん、テーブルもらいに来ましたぁ。」


礼子:「そこに立てかけてある奴、持って行って。」

礼子:「後、新聞屋から もらったお米あるから、それも持ってって良いわよ。」


礼子さんがトコトコ部屋の奥から出て来る。

普通に美人なんだけどな、…何で独身なんだろう?



直人:「色々、済みません。 助かります。」


礼子:「あっ、それと 使い始めのガス、電気、水道のメーターチェックしといてね。」

直人:「はい、」


礼子:「がんばってね、お兄さん!」


…お兄さん?



直人:「そうですよね、…僕って、お兄さん なんですよね。」


何だか妙に納得する。 同時にチョット、残念になる。



礼子さんは口を「への字」にして 小さく溜息、



礼子:「ちょっとおいで、」


人差し指をクイクイ、



礼子:「どうしても我慢できなくなったら、」


こそこそと耳打ち、


…我慢?



礼子:「仕方が無いから お姉さんのところに来なさい。 …処理してあげるから、」



…お姉さん? 処理??

3秒掛かって血が巡り… 僕は思わず赤面する、、、



直人:「ば! 何を、言って…、

全く、…何処から突っ込んだら良いモノやら 分かんないんですけど!」


今度は礼子さんが、赤くなる



礼子:「やあね、心配しなくてもちゃんと教えてあげるわよ。」

直人:「いや、違う! そうじゃなくて!!」




そして僕は、始めてヒトに ご飯を作ってもらえる事の有難味ありがたみを知る。



直人:「美味しい!」

直子:「ほんと?」


直子、ちょっと喜んでる。


その微笑みの所為で、

慎ましやかな野菜炒めが、これまで食べたどんなフルコースよりも愛おしく感じる。



直人:「これから暫く大変だけど、力を合わせて頑張って行こうね。」


直子は、恥ずかしそうに顔を赤くしながら、小さく頷く。




すっかり平らげた後の午後7時、

ところで部屋にはプライバシーを守れる空間が何処にも無い、



直人:「僕、ちょっと出かけてくる。 2時間位は戻らないかな。…その間に 先にお風呂とか入っておいて。」


しかし コレと言って行く宛も無いから、崖下の児童公園で 夜桜を見て時間を潰す。



引っ越し荷物の中から出て来た父親の手紙を街灯で照らす。 引っ越し前、ドタバタしていて 結局中身を見ないまま 段ボールに放り込んだのだった。



〜〜

直子は俺の親友の大切な娘だ、

そしてお前の母さんの妹の娘だ、

お前にとっては従妹にあたる、


直子はもともと精神的に強い方ではない、

あの子にはお前の助けが必要だ、

どうかあの子を護ってやってくれ。


当座の資金を入れておく、

後は…何とか自分で凌いでくれ。


〜〜


封筒には 10万円が入っていた。




部屋に戻ると、

何故だか、パジャマ姿の直子が待っていた。



直人:「先に寝ててくれて良かったのに…って、こんなに早く寝られないか。」


思わず、女の子のパジャマ姿に どぎまぎする。



直人:「テレビもないし、退屈だよね。 その内バイトでもして買おうか。」


直子、頷く。



直人:「ところで、直子さん…って幾つなの?」

直子:「15、」


アヒル座りした可愛らしい裸足の指が、パジャマの裾からはみ出している…



直人:「僕 17。 二つ違いだね、学校は?」

直子:「南高校。」


緩いパジャマの襟元から、慎ましやかな膨らみの片鱗が覗く…

僕は、思わず視線を逸らす、



直人:「同じだね、じゃあ 一年生?」


直子、頷く。

濡れたままの長髪がヤケに艶っぽい…



直人:「そっか! ドライヤ無かったね、大丈夫?」


直子、頷く。

直子:「今、乾かしてたとこ…」



だんだん、直子の顔が真っ赤になる。

そりゃそうだよな、僕も何だか変な感じ… 一体何なんだよ! この会話、



直子はさっきからずっと、手首のブレスレッドを弄っていた。

銀の鎖に、アクセントの赤い石がはめ込まれている。



直人:「綺麗だね、」


直子、途端に真っ赤になる!



直人:「あっ、いや、その、アクセサリ。」


直子、ちょっとうつむく、



直子:「お母さんの形見…」


…不味いこと聞いたかな、


…会話が続かない。




直人:「僕もお風呂入ろうかな、」


直子、頷く




そそくさと直子がロフトに上がり、僕はロフトからは見えない位置で服を脱ぐ。


ユニットバスは、風呂の洗い場にトイレと洗面台を無理矢理詰め込んだ 本当に小さなモノだった。



直子が入った後のお風呂に浸かる、


古い浴室にこびりついたカビの匂いに混じって、シャンプーの匂いと、微かに甘い直子の気配。


パジャマ姿の 美少女の物憂げな表情が脳裏に蘇ってくる。

自分と同じお湯に浸かった 銀色の少女の肢体が妄想される。



父さん…護ってやれって言うけどさ、…僕が一番危険だよ。




シャワーの音に紛れて 僕は静かに自らを慰める。

登場人物のおさらい

春日夜直人:主人公

朝比奈直子:従妹いとこ

中川礼子:30代後半のお姉さん?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ